見出し画像

子育て と マニキュア part2

子育て中のみなさん、お疲れ様です。(今週も疲れた。。)

子供ってなんであんなに元気なんでしょうか。。

土日は家にいたい親を無視して、元気いっぱいです。まあ、元気じゃないとそれはそれで困るのでありがたい限りです。。

さて、前回の投稿の続きの記事を書いていこうと思います。前回は子育て中にマニキュアを塗りに行った話しを書きました。

あれからマニキュアにハマってしまい、セルフネイルもするようになりました。最近、ハンド(手)はプロのマニキュア店でジェルネイルをしているので、フットネイルだけを自分で塗っています。

ハッキリ言って楽しいです。

家事も仕事も終わって、子供も夫も寝静まった夜に塗るマニキュアは至福です。マニキュアを塗ること自体が楽しいのもありますが、マニキュアを塗る時間が取れてる!私すごい!みたいな気持ちも混じって嬉しいのかもです。

家族がいるとどうしても日中はバタバタ、夜も夕飯から寝かしつけまでの時間が慌ただしいです。ましてや月~金曜日は仕事もあるので、マニキュアを塗るってことを意識する暇もないです。平日は生きてるだけでOK!、自分に丸!にしてます。よって、平日の夜はバタンキューで寝てしまうことも多いのですが、土日の夜は出来るだけ起きていてセルフネイルを楽しむようにしています。

フットネイルに塗るのは結構濃いめの色を塗ります。薄目の色だと何となく汚く見えてしまうことがあったので。。
それから、今は夏の暑い盛りですが、秋色でも気にせず塗っちゃいます。

みなさんは、どんな色が好きですか?

私のおすすめ、記載しておきます↓
■キャンメイク カラフルネイルズ N70  ローズミルクティー
 ボルドーっぽい赤でハンドでもフットでも綺麗に映えてくれます。これはなくなったらリピートしたいと思っています。

■ジーニッシュ マニキュア No.44 スタイル
 これは、主にハンドに塗っています。
 なんとも表現しようがないグレーで会社でも浮きません。
 なんか綺麗なお姉さんがつけてそうなグレーです。(語彙力なくてすみません。。)

そして実はベースコートを持っていないので買わねばと思っています。
ベースコート塗らないと色が爪に色素沈着しちゃうらしいんですね。
マニキュアを楽しむためには自爪も大事にしなきゃですね。

ではでは、今日はこれくらいで。
最後までお読み頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?