2022年制作物まとめ

お世話になっています。みりんです。

去年の制作物まとめをしていなかった気がしたので2023年のまとめを作るタイミングで書くことにしました。

▼2023年の制作物まとめ記事



世に出ているもの

新入生公演

Bチームの制作進行を務めていました。進行といいつつほぼ制作総指揮的なことをしたとかしてないとか。2023年の矢上祭で「私立鮃木大学謎解き試験」としてリメイクされたので、2023年まとめの記事に詳しく書きます。

GAMBLER


ちょっとだけ謎制作しました。ほとんど偉大な先輩方が作ってます。個人的にめちゃくちゃ好きな公演です。プレイヤー側で参加してみたかった。

日比谷公園周遊

小謎と全体の構成的なのを制作しました。ちょうどいい感じの周遊になったと思います。まだやっているらしいので近くに立ち寄った際は是非。


不倫王

ナゾガクでの公演「不倫王」の制作指揮を同じく13期のつじえもんと共に務めました。楽しく制作を進められた気がします。

オモチカエリ謎

不倫王のおまけとして制作されたものです。全体の構成はほぼ1人で作りました。そこにデザイン・ストーリー面で先輩方のブラッシュアップを経たり、小謎を他のメンバーに作ってもらったりしてなんとか完成しました。もしかしたら今後のK2のイベントでまた販売されるかもしれないので気になる方は是非。

世に出ていないもの

柚木部長の放課後マジック

13期交流会という内部企画で開催したものです。こちらも翌年リメイクされているので2023年の記事で詳しく書きます。

ひらめきピクチャーゲームTORE!

上のツイートのリプライに色々ルールとか載っているので詳しくはそちらを見てください。こちらも13期交流会で開催した、OKE!のパロディ企画です。まあまあ盛り上がる構成にできたんじゃないかなと思います。

カラオケ謎

カラオケをモチーフにした謎解きです。これも13期交流会の企画です。こちらは2023年に公開した「みりんの誕生日塔」でも登場するのでどんな感じか知りたい方はそちらをプレイしてみてください。もしかしたら今後LINE謎化して出すかもしれません。


以上です。この記事を書きながら2022年を思い出して懐かしくなりました。時の流れは早いですね。今後もよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?