マガジンのカバー画像

神話は今も生きている

733
神話『古事記』の物語。「中つ巻」からです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

神功皇后十  襲撃した喪船から 神話は今も生きている  ことの葉綴り六一〇

感謝 不完全こその魅力おはようございます。十月最終日、そしてハロウィンの日曜日。 皆さん…

45

神功皇后九 忍熊王の反逆 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇九

行楽日和の週末おはようございます。気持ちよい秋晴れが続き、行楽日和ですね。 この週末も、…

30

ご神意を“見畏まず”… 神功皇后八…神話は今も生きている ことの葉綴り六〇八

マスクをした狛犬さんおはようございます。秋晴れが続いていますね。 昨日、雲一つない快晴で…

28

神功皇后七 異母兄弟の御子の策略…神話は今も生きている ことの葉綴り六〇七

小雨時々降る+一粒万倍日おはようございます。神無月も残り四日。早っ!(^^) 寒暖差もあり…

35

天赦日+喪船の御子 神功皇后六 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇六

最高の吉日「天赦日」おはようございます。今日は、一年に5~6回だけしか訪れない「天赦日(て…

32

ご神託の御子誕生 神功皇后五 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇五

大安吉日の火曜日おはようございます。十月も残りわずかですね。残暑から本格的な秋へと一気に…

39

女神の強さ「鎮懐石伝承」とは? 神功皇后四 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇四

市杵島姫命様は弁財天様おはようございます。秋晴れの週末を終えて、新しい週のはじまりですね。皆さん、お元気ですか? いつも「ことの葉綴り」を“訪ねて”きてくださり、ありがとうございます。 私は、昨日の日曜日。お参りしたお宮の側の池に、「市杵島姫命」さまがお祀りされていると知り、そちらもお参りしてきました。なんぜ、昨日は「巳の日」。白蛇は「弁財天」さまのお遣いといわれますし、脱皮を繰り返す長寿で縁起がいい(^^)。 この「市杵島姫命」」さまは、神仏習合となり、財運・美・芸能の神「

吉兆を知らせる「奇瑞」 神功皇后三 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇三

秋晴れ+巳の日ときたら……お参り日和!(^^)おはようございます。昨日の快晴に続き、今日も…

27

ご神託に委ねる力 神功皇后二 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇二

お礼💛と、二十四節気「霜降」おはようございます。昨日は、寒かったですよね。 まず、いつも…

37

墨江大神のお告げ  神がかる神功皇后  神話は今も生きている ことの葉綴り六〇一

十月二十二日、京都の誕生日?おはようございます。今日は12月頃の寒さになるようです。三首(…

36

600回!感謝のふりかえりnote 神話は今も生きている ことの葉綴り六〇〇

金運招来の寅の日おはようございます。昨日は雲一つない青天でしたね。満月は見えましたか? …

53

神の逆鱗に触れ身罷った仲哀天皇 神話は今も生きている ことの葉綴り五九九

満月と秋の土用入り 温かく過ごしましょうおはようございます。今夜はお天気よく満月が見える…

43

神のお告げに……仲哀天皇 神話は今も生きている ことの葉綴り五九八

秋の夜空が楽しみおはようございます。めっきり気温が下がり本格的な秋が到来しましたね。皆さ…

34

琴を弾き神霊を招く仲哀天皇  神話は今も生きている ことの葉綴り五九七

栗・豆名月の十三夜、見えますように!おはようございます。昨日は寒かったですね~。季節が急に進んだ感じです。そして、もうすぐ満月に近いですね。 十月の十三夜は、秋の味覚の栗や小豆をお供えする「豆名月」「栗名月」と呼ばれます。今夜は、小豆ご飯を炊いてみようっと! 十月十八日(月)の暦は、六曜は、午前は凶、午後が吉の「先負」で、急ぎの用などは慎重に。 十二直の「除」で、医師へのかかりはじめ、薬の飲み始めが吉。掃除、種まきもよく、障害を取り除くのにいい日です。 二十八宿「張」は、祭祀