見出し画像

猫と新幹線。

記憶は曖昧になっていますが、昔、近所で野良ハムスターを拾ったことがあります。どうしてか我が家で面倒を見ることになり、短い間でしたが飼っていたらしいです。らしい、というのは、私はほとんど覚えていないからです。おそらく見つけたのは私だろうに、なんてひどい話。

さてその短い間に、九州の祖父母の家に帰ることになります。その際、ハムスターを飛行機に乗せて一緒に長距離移動に挑んだことがあったそうです。動物は貨物の扱いで、私たちと同じ席には連れて行けません。ハムスターは往復なにも問題なく過ごしていたようですが、実際「飛行機どうだった?」とは聞けないので、本当は「あんなモン、もう懲り懲りだぜ」と思っていたかもしれません。

さて、今回長距離移動をするのは、ハムスターではなくです。それもおばあちゃん猫です。ネットで調べてみても、まず高齢猫を九州から関東に移動する話はありません。そりゃそうですよね。環境の変化には敏感、と言われる猫に、ましてや高齢猫にそんな移動を強いることは普通しないでしょう。
獣医さんに尋ねても、「まあ、人の都合で仕方ないよね。なるべくストレスかからないようにしてあげて」と答えられ、普通はそんなことしないんだよ、とお叱りを受けているような気持ちになりました。

しかし実際問題、どうにかして東京に連れて帰らなければ、私たちの未来はないのです。
空路か海路か陸路かー
移動時間の短さは断然飛行機です。うまくいけば福岡ー羽田間は1時間40分ほどでいけます。しかしながら、猫が貨物室で過ごすには短いとは言えないかもしれません。その時間無事に過ごせるだろうか、という不安は拭えません。各航空会社のご案内の中にも、「万が一」の場合も同意書がある、と書いてあるとやはり心配になります。今まで一度も載せたことがないのです。
一番ストレスがかからない方法は、のんびりフェリーなのでは、とも考えます。しかし一番時間もお金もかかる方法でもあります。最後の手段にしよう、と早々に保留になりました。
ではやはり、陸路でしょうか。猫を飼っている方には車を勧められましたが、福岡ー東京間の車移動は人間がしんどい。かつて何度かは車で帰省をしていましたが、休憩挟みつつほぼ丸一日。悩みます。となると、新幹線。5時間で走り抜けてくれるのぞみにかけるしかありません。

2021年3月現在、JRにおいて猫は「手回り品」になるので、290円の普通手回り品きっぷを購入する必要があります。「もの」扱いなので、乗車券を猫のためにもう一席とることは残念ながらできません。

「猫 新幹線」などで検索すると実際に乗られた方の体験談が沢山出てきて心強い気持ちになりました。そう言った先人たちの知恵を拝借して以下の4つを試みようとしました。
①2週間ほど前から日常の中でもケージに入らせて慣れさせる
②ケージには匂いのついた毛布を置く
③移動日は食事を避けてお水だけにする
④座席は一番前の足元に余裕のある席を取る

ここからはそれを踏まえた当日のリポートです。

0500 起床

起きてすぐ、猫に薬だけ手早く飲ませました。あとは餌皿を片付けて、お水だけの状態に
家主たちは最後の掃除やゴミ出しなどでドタバタ。家具のない家の中を猫は少し落ち着かない様子でうろうろ。

1000 問題発生

不動産屋さんの立ち会い予定が1300に変更に。
猫が餌を求めて私にまとわりつくようになる。

1015 少し給餌タイム

仕方がないので、ドライフードを少し食べさせてあげました。

1100 一緒に昼寝

少々落ち着かない様子なので、一緒に横になって昼寝。
飼い主の方がガチ寝になり気づいたら猫は起きてまたうろうろ。

1330 不動産屋さん立ち会い

スムーズに終わり、車で駅へ向かう。駅まで車で15分ほど。
猫は落ち着いた様子。

1420 新幹線乗車券購入

立ち会いの終了時間が確定できなかったので、当日券で購入。
猫のケージを置くため、足元に余裕のある車両進行方向一番前の座席を探しますが、ほとんど埋まっていたので、当然ながら予約券を買っておいた方が良かったです。
グリーン車より普通車両が良い、との話を聞いたので普通車両で指定席券を取りました。

1430 新幹線乗車

「手回り品きっぷ」は新幹線改札内で購入。見えるところに貼っておけばよいとのこと。降りる時には特に回収されないそうです。へえ。

1930 東京駅着

到着まで、停車駅毎にケージを覗き込み様子を見ました。全く鳴かない、暴れない、だったので、静かすぎて飼い主の方が落ち着かなくなりました。なので、停車駅ごとに指先だけケージの中に入れて撫ででやりながら、嘔吐やその他異変がないか確認しました。新幹線の中では全くもって平気なのか、怯えているのか、判断しかねました。
ケージに私の上着をかけて少しでも音を防げれば…と思いましたがどれほど効果があったかは定かではありません。振動はどうしようもないですしね。
東京駅からは車で迎えに来てもらえたので、電車移動はせずにすみました。新幹線内では水も食事もあげられなかったので、車に乗せる前に水だけでもあげようとしたのですが、落ち着かないのか飲みませんでした。

2100 自宅着

なんとか無事に到着。到着後すぐにケージから出すと部屋の中をうろうろ。
今まで使っていたお皿に餌と水を入れるとすぐに食べてくれました。
トイレも以前使っていた砂を持ってきていたのですぐに覚えてくれて助かりました。

2345 就寝

というわけで、なんとか新幹線移動を終えました。
移動中あまり静かなので猫より人間側の方がオタオタしてしまいました。あとは新居に慣れてくれると良いのですが。
合計7時間にもなった長旅ー本当にお疲れ様でした。
以上、猫と新幹線でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます。