見出し画像

最近、ハマっていること

1ヶ月書くチャレンジ11日目

ハマっていることは、たくさんある。
ただ、最近ハマったこととなるとあったっけ?と悩んでしまって、スマホに向き合えなかった。
(スマホのメモアプリに下書きしたり、ネタになりそうなことを書いている)

『書く習慣』のいしかわゆきさんなら、こういうことですら上手くネタにしちゃうんだろうなぁ…

なんてふと思ったので、勝手にゆぴさんの本との出会いを書いてみようと思う。


ゆぴさんの本に出会ったのは、2月の上旬だった。

自分のFacebookを見たら、ポンコツ本を読んでみたいと、▽こちら▽の記事をシェアしていた。
https://fumufumunews.jp/articles/-/23388


「ポンコツでいい!息してるんだから、それたけですばらしい!もっと人を頼っていい!」

ゆぴさんのポンコツエピソードとともに、このような事が書かれていて(本文通りではない)、
確かにそうだ!私も息してる!そうかすばらしいのか!と感動しまくった。


記事を見つけた後、本屋さんで予約してGET!

御本人がおっしゃっている通り、とても読みやすく数日中に読了。


ゆぴさんのTwitterもフォローさせて頂き、ポンコツ本の感想を送ったら可愛らしいお返事も頂けて、すげー!!とまた感動。


しばらくしてから『書く習慣』という本もバズっていると知り、3月末にGET!
これはほぼ1日で読了。

忘れてしまわないうちに、やる気スイッチ入っているうちにやりたいと思い、1ヶ月書くチャレンジも始めたという訳。


うん。これはたしかに最近ハマっていることだ!

FacebookやTwitterでチャレンジを始めても良かったんだけど、noteを使ってみたかったのもあり、同じチャレンジをする方と繋がれたらいいなという期待もあった。

同じテーマの作品、他の人の書かれている物を読むのもとても勉強になる。

私は一つずつコツコツやった方が上手くいくタイプ

コツコツって大変だけど、毎日少しずつ書いていくことで、自分らしい書き方見つけたい。

今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?