見出し画像

猫を初めて飼う人に知ってほしいこと。

こんにちは!ことねです!
私は猫を飼っているので自分の体験談をもとにお話していきます。

今回は、
初めて猫を飼う人。
猫を飼ってみたいけどどうすればいいの。
と思ってる方に読んでほしいと思いました。

これを最後まで読めば猫については丸わかりなのでぜひ買ってほしいです🥺

猫をどこから買えばいいのか
猫を迎え入れる前に用意するもの
オススメの猫フード
猫が食べたらいけないもの
もし食べてしまったら
猫にはどんな病気があるのか
サクラミミとは
猫の人気種類
都内のオススメ猫カフェ
・豆知識

について書いています。ぜひ最後まで読んでくれたら嬉しいです!!
内容が盛り沢山なので読んでみる価値はあると思います。

Let's Go!!

猫をどこから買えばいいのか

猫は、
ペットショップで買う
ブリーダーから買う
方法があります。

他の方法としては、
野良猫を拾う
知り合いにもらう
保護施設からもらう
などがあります。

それでは詳しく説明したいと思います。

ペットショップで買う

ペットショップで買う人は多いと思います。

〈メリット〉
・すぐに買える。
・病気だったとしても保障がある。
・純血腫の猫がいる。
・子猫がいっぱいいる。

〈デメリット〉
・値段が高い。
・親がわからない。

メリットのほうが多いですけど、
「値段が高い。」
のであまり手は出しにくいです。
ですが欲しい猫の種類などが見つかる可能性が高いです。

ブリーダーから買う
場所によっては悪質な所もあるのでちゃんと調べてから買うようにしましょう。

〈メリット〉
・自分の欲しい種類や年齢の猫が見つかる。
・ペットショップよりも安く買える。
・猫の性格や特徴について詳しく教えてもらえる。

〈デメリット〉
・悪質な所がある。
・近くにブリーダーがいないかもしれない。

ペットショップよりも安く、自分の好きな種類や年齢の猫が見つかりやすいのでオススメですが、中には悪質なブリーダーさんもいるので気を付けてくださいね!

画像1


次はお金があまりかけずに猫を買う方法です。

野良猫を拾う
実は野良猫を飼うこともできるんです。

〈メリット〉
・野良猫を減らせる。

〈デメリット〉
・病気があるかもしれない。
・避妊、去勢手術をしてないかもしれないので妊娠しているかも。
(避妊、去勢手術・・・妊娠しない、させないためにする手術。)
・警戒心が強い猫が多いので拾いにくい。

野良猫を拾ってから飼うのはあまりオススメしません。
なぜなら、
・病気や怪我があるかもなので病院に連れて行かないといけない。
・避妊、去勢手術をしないといけない。
つまり、お金が最初のほうでかかってしまうのと、病気によっては一生その病気と付き合わないといけないのでお世話が大変になります。

野良猫を減らせるのは良いことですし、もしどうしても飼いたい野良猫がいたらちゃんと病院に連れて行って責任をもって飼いましょう。

知り合いにもらう
例えば、子猫が生まれた時や、飼えなくなってしまったときにもらえたりします。

〈メリット〉
・子猫がもらえる場合がある。
・健康な猫が多い。
・初期費用があまりかからない。

〈デメリット〉
・もらえるタイミングがあまりない。

こんな感じです。初期費用があまりかからないというメリットがありますがもらえるタイミングが少ないので猫を飼っている知り合いに聞いてみた方が早いです。

保護施設からもらう
保護施設からもらう場合はあまりお金はかかりませんが場所によっては、今までの餌代、ワクチン代を払うところがあります。
私はできるだけ保護施設からもらってほしいと思っています。

〈メリット〉
・無料もしくは多少のお金だけで飼える。
・ほとんどは健康ですでに避妊、去勢手術をしている。(場所による)

〈デメリット〉
・雑種などの元野良猫が多いので、好きな子があまり見つかりにくい。

デメリットはあまり無いと思います。
ですが、元野良猫の雑種が多いので決まった種類の猫が欲しい方には向かないです。
殺処分前の猫はかなり増えているのでぜひ保護施設からもらってほしいです。


こんな感じで色々紹介しましたが、私は保護施設からもらうのがいいと思います。
私も実際に保護施設からもらいましたし、里親を募集しているところが多いので好きな猫が見つかりやすいです。
(里親・・・一時的に保護されている動物の新しい飼い主のこと。)

画像2

猫を迎え入れる前に用意するもの

用意したほうがいいものは、
ご飯を入れるお皿
水を入れるお皿
ケージ
首輪
ブラシ
猫トイレ
猫砂
爪とぎ
ご飯
おもちゃ
クッション
etc.

上記のものは用意したほうがいいです。
ケージは緊急時に病院に行くときや、猫を落ち着かせるためにも必要です。
ご飯やトイレは必ず用意してくださいね!!

オススメの猫フード

じゃあ、猫フードはなにを買えばいいのか。
オススメの猫フード3選を紹介します。

画像3

1つ目:ピュリナ ワン
理由:これは私の飼ってる猫も主食として食べていて、健康6要素を満たす設計をしておりオススメです。
合成着色料・香料無添加
新鮮な魚、お肉が使われている
毛玉排出
便のにおい軽減
体重管理
etc.
健康で長生きな生活が送れると思います。

ピュリナ ワンには24種類もの商品があり、自分の飼っている猫にあったフードを見つけることができます。
1歳までの子ねこ用/妊娠・授乳期の母猫用
美味を求める成猫用1歳以上
避妊・去勢した猫の体重ケア/避妊・去勢後から全ての年齢に
etc.
沢山あるのでぜひ見てみてほしいです。↓↓↓


2つ目:カナガン
理由:これは使った人によると猫が飽きずに食べてくれるみたいです!!
猫は好き嫌いが多いのでカナガンだと食べてくれると思います。
グレインフリー(穀物不使用)
香料・着色料不使用
全猫種・全年齢対応
原材料にこだわり栄養満点
etc.
栄養満点で素材にもこだわっているのでこの猫フードもオススメです!!
今は最大20%OFFになっているので買ってみてもいいかもしれませんね!!
カナガンはこちらから買えます。↓↓↓

https://www.canagancatfood.co.jp/cart?gclid=CjwKCAjw4KyJBhAbEiwAaAQbE_rZksqbEW_5Adr7DxB43x-01VG3dWJrISsFV3jZaZsQa8ZDiQy7thoCLfQQAvD_BwE


3つ目:モグニャン
理由:これも完食した猫や食いつきが違う猫が多いらしく、おいしいことが分かります。
グレインフリー(穀物不使用)
FEDIAFの基準を満たす工場で生産
FEDIAF・・・欧州ペットフード工業会連合が決めたもので詳しくはこちらから↓↓↓
https://fediaf.org/self-regulation/nutrition.html

着色料・香料不使用
子猫からシニア猫まで食べれる
etc.
なんと、約92%の獣医師さんがモグニャンキャットフードを食べさせたいと回答しており、安全で高品質な白身魚を約65%も使っています。
今は通販限定でこちらから最大20%OFFで買えます。↓↓

https://www.mognyancatfood.co.jp/cart?gclid=CjwKCAjw4KyJBhAbEiwAaAQbE1fs6TXM864IJzi2Xr2ZROZsh8aVdL4YfXlP4hX-K3OZ8RcVi4A8DRoCpzMQAvD_BwE

画像4

猫が食べたらいけないもの

世の中には猫が食べたらいけないものがあります。
中毒やアレルギーを起こして最悪の場合は死に至ってしまうので、確認しといてください。
以下のものは絶対に食べさせたらダメです。

玉ねぎ長ネギにんにくにら
理由:ネギ類は赤血球を破壊する成分「アリルブロビルジスルファイド」があり、貧血を起こします。

ゆり根
理由:腎機能障害を起こします。ユリ科のなどでも中毒を起こしてしまいます。

アボカド
理由:「ペルシン」という成分で中毒を起こします。

マンゴー
理由:「カルドール」によってアレルギーを起こします。

パパイヤ
理由:「パパイン」という酵素でアレルギーを起こします。

ぶどうレーズン
理由:腎臓に障害をもたらす。

いちじく
理由:「フラノクマリン」という成分で中毒を起こしたり、嘔吐することもある。

カニタコイカエビ
理由:「ビタミンB1欠乏症」になり、重度の場合は意識障害を起こします。魚介類を与えるときは火をちゃんと通して少量をあげましょう。

貝類
理由:「チアミナーゼ」によって中毒を起こします。また、「ピロフェオホルバイドa」によって皮膚炎を起こします。

チョコ
理由:「テオブロミン」によって中毒を起こします。

ピーナッツ
理由:消化不良になり、油脂によって下痢や嘔吐を引き起こします。

緑茶コーヒー紅茶
理由:「カフェイン」によって神経症状や中毒を起こしたり、心臓に異常をきたしたりします。

アルコール
理由:細胞が破壊され、死に至る可能性があります。

もし食べてしまったら

もし食べてしまったら、すぐに動物病院に行きましょう。
そもそも、人間の食べ物をあげないようにし、猫専用のおやつ・フードをあげるようにしましょう。

画像5

猫にはどんな病気があるのか

当然、猫も病気にかかります。
なので猫がなりやすい病気について詳しくあげていきたいと思います。

膀胱炎
症状:頻尿、血尿、濁った尿、トイレの時に鳴く
原因:細菌、ストレス、結晶
治し方:清潔な水をたくさん飲まし、動物病院で薬をもらって飲む。


嘔吐
症状
:嘔吐
原因:食べ過ぎ、毛玉、ストレス、胃腸炎、肝臓の病気、腎臓の病気
治し方:嘔吐の後、特に変わったことがなければ大丈夫ですがいつもと違うなと思ったら動物病院に行きましょう。


結膜炎
症状
:充血、涙目、目をこする
原因:細菌、ウイルス、アレルギー
治し方:動物病院で点眼薬を処方してもらったり、重症の場合は入院する。
対策として、目のまわりの毛を切ったりして清潔に保つことです。


歯肉炎・歯周病
症状
:歯茎が赤く腫れる、出血、口臭、食欲の低下
原因:歯垢や歯石のウイルス、免疫力の低下
治し方:動物病院で歯石を取り除いたり、最悪の場合は歯ごと取り除く。
対策としては、歯磨きをしてあげて歯石を取ってあげる。

上の病気以外にもいろんな病気があるのでおかしいと思ったら、すぐに動物病院に連れて行ってくださいね!

サクラミミとは

「サクラミミ」とは、野良猫が避妊、去勢手術をしたという印です。
「Vカット」とも言われており、野良猫が避妊、去勢手術をする麻酔中に耳をカットします。
右耳がカットしてあるのがオス、左耳がカットしてあるのがメスで性別を見分けることもできます。
可哀そうと思う方もいると思いますが、野良猫が避妊、去勢手術をすることで野良猫を増やさない活動です。殺処分ゼロを目指して地域の人が頑張っています!
サクラミミはこんな感じです↓↓↓

さくらみみ-1024x493

画像7

画像8

猫の人気種類

猫には公認されていない猫を含めると約100種類はいると言われています。
なので、猫の人気種類10選を紹介したいと思います!

1位:スコティッシュ・フォールド

画像9

たれ耳が可愛いですよね!!

2位:マンチカン

画像10

マンチカンといえば短足がチャームポイントですよね!

3位:混血猫

画像11

2種類以上が混じった猫です。個性的で可愛いです!

4位:アメリカン・ショートヘア

画像12

白、黒、灰色が多く毛が短くて有名です!

5位:ノルウェージャン・フォレスト・キャット

画像13

私のおばあちゃんも飼っていて、長い毛が特徴です!

6位:ブリティッシュ・ショートヘア

画像14

灰色に近く、丸い見た目で可愛らしいですよね!

7位:ラグドール

画像15

とても高級感があって、瞳が可愛いですね!

8位:ミヌエット

画像16

毛は白くて、くりくりした目が特徴です!!

9位:ベンガル

画像17

ヒョウ柄でとてもかっこいいですね!

10位:サイベリアン

画像18

寒い地域で生きていたのもあり、水が怖くないらしいです!

紹介したのはまだ一部ですが特徴や性格は猫によって違うのでぜひ調べてみてください!

都内のオススメ猫カフェ

家の都合などによって猫を飼えない人はたくさんいると思います。
なので、家で飼えなくても猫カフェでふれあいをしたい方に、都内にたくさんの猫カフェがあるのですがそこで人気の猫カフェを紹介していきたいと思います。

CAT LIVING
こちらの猫カフェの猫ちゃんはみんな保護猫で、高級感のあふれる空間になっているのでぜひ行ってみてください!
入場料(1時間)
大人:平日1500円
   休日1600円
   ※別途シェルター基金200円
子供(5歳以下)1500円
延長:20分500円
1ドリンクオーダー制
※シェルター基金とは、CATLIVINGに来られない感染症等を持った猫達の支援に充てられます。
詳しくはこちらから↓↓↓

MOCHA
こちらの猫カフェは全国に21店舗もあり、10分220円と安めですね!
猫のおやつは550円から買えます!
詳しくはこちらから↓↓↓

てまりのおうち
こちらの猫カフェは吉祥寺駅から徒歩5分で行けて森がモチーフの猫カフェになっています!
大人:平日(昼)1400円
     (夜19時~)1000円
   休日(昼)1800円
     (夜19時~)1200円
子供(10歳以下):平日(昼)1000円
           (夜19時~)700円
         休日(昼)1300円
           (夜19時~)900円
時間制限・延長料金一切なし!!
詳しくはこちらから↓↓↓

Cat Cafe Cateriam
こちらの猫カフェはゆったりできる空間になっており、下北沢駅から徒歩5分で行けれます!
営業日
火~金:11:00~21:00(最終受付は、20:45
土日祝:10:00~21:30(最終受付は、21:00
定休日:月曜日(但し、祝日の場合は営業、翌火曜日代休)
※5歳未満の方は入店できません。
詳しくはこちらから↓↓↓

画像19

豆知識

猫の首の後ろをつかむとおとなしくなる?!

よく母猫が子猫の首の後ろをつかんで持ち運んでる様子って見たことありますよね?
それはくわえたときに子猫が暴れると危険なので猫には、
「首の後ろをつかまれたらおとなしくする」
という習性があるからです。
2013年の研究データのよると首の後ろをつかまれた猫は心拍数の低下鎮静反応がみられました。
成猫になってからでもこの習性は残ります。
ですが、体重の重い猫ちゃんにして持ち上げるのは苦しくなってしまうのでやめましょう。
動物病院などでもこの習性を利用して専用のクリップで首の後ろを挟んで診察しやすくしているところもあります。
中には、のどをゴロゴロとならしたり、赤ちゃん返りの行動を見せる成猫もいます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になったらうれしいです。
これからもよろしくお願いします。

ここから先は

0字

¥ 500

もしよろしければサポートお願いします!