見出し画像

「ことまちプロジェクト」始動!

新型コロナの感染法上の位置づけが、このGW明けより5類に移行しますが、
この3年間・・・構想と手順を練りに練って参りまして
ここにようやく発表をさせて頂きます!
本来ですと、スカイツリータウン10周年に合わせるストーリーでしたが
既に11年目に突入、もう次のdecadeに向けて、私たちは動き始めたいと思います。
皆様と一緒になって・・・・

【解体完了現場のphoto】


大変仰々しい話の始め方になってしまってスミマセン。日本設計の古田と申します。
写真は、このプロジェクトの第1弾となる「ことまち1号館(仮称)」の計画地の現状です。2月には強風で仮囲いが倒れたりと皆様にはご心配とご迷惑をお掛け致しましたが
先程概ね解体工事が完了致しました。
実は、ここで2月11日~19日にかけまして、こんなことをやったんです。
「ことまちはじめの小さなワークショップ」と題し

これから「おしなり商店街」は賑やかに変わっていくよ!というメッセージを皆さんにお伝えし、そして皆さんと一緒になって盛り上げて行きたい!という主旨なのですけれど
ただその道は、そー簡単ではないと思ってます。例えれば、植木が成長して花が咲いて実がなって・・・というプロセスのような。
大切に、そして長い時間をかけて育てて行きたい、そんな想いも込めまして
このイベントではつつじや椿の「苗木」を、ご来場して頂いてアンケートのご協力を頂いた方々に進呈させて頂きました。その苗木、花が咲いたら写真を撮ってアップロードしてくださいね!というお願いに、実にたくさんの方々に投稿いただいております!!

川崎市のはまさん
清瀬市のカリカリ梅さん、墨⽥区業平のS.C.Sさん
墨⽥区本所のすみちゃんさん、⼾⽥市のnyさん
⼋王⼦市のふーさん、墨⽥区吾妻橋のTeraさん
墨⽥区吾妻橋のTeraさん、横浜市のるるるさん
墨⽥区吾妻橋のえみさん、中野区のうのみゆさん
墨⽥区業平のカフェ東京さん、墨⽥区本所吾妻橋のうののんさん
墨⽥区業平のnynkさん、墨⽥区業平のうのSGMさん

アンケートと言っても「この街の好きな所は!?」といったような内容でしたが
計202名の方々にご意見を頂くことが出来ました。

で、さて、それでこれから、どうするの??
ということですが
今後、東武不動産を中心に色々な方々からご指導等々頂きながら一歩一歩進めて参りたいと思います。どうかちょっとだけ「ことまちプロジェクト」のこと気にして頂きまして・・・
また皆さんと浅草通りでお会い出来ることを心待ちにしております。。。
どんどん情報発信して参ります!

TO BE CONTINUED

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?