RYT200とります!!

Self reformation LABO 研究員のことです。

Self reformation 第2弾として

RYT200をとります!!


RYT200ってなんやねん?

って感じですよね。

RYTとはRegistered Yoga Teacherの略。

YOGAをやっている人なら知っているかもしれませんが、

全米YOGAアライアンスという団体が認めている資格です。

民間資格なので、YOGAを教えている人

みんなが持っているわけではないのですが

(私が最初ついていた先生も持ってなかった)

200時間、きっちり勉強したよという証でもあるわけです。


YOGAと私はまた別の記事で書こうと思いますが、

出産前後で休会するので、

今もまともに腰を据えて取り組めていません。

200時間勉強するということは、

また、家長時間あけることになるので、

なかなか踏み込めずにいましたが、

去年と今年のみオンライン併用可能ということで、

スタジオでもオンラインでのRYTレッスンが始まること、

キャンペーンでお安くなっているということで、

マイパートナー手帳を開いてスケジュール確認をし、

無理をすればいけることを確認!!

カウンセラーさんに問い合わせして、

さっそく誓約書、送ってもらって、

迷わず記入し、返送。

2月からレッスン受けます!!!!!

うきうき、わくわく、ドキドキです。


LOLV KOTO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?