見出し画像

毎朝一分、沈黙の中で祈願する。

7月からの朗読会で読み始めた「光線とイニシエーション」、秘教本の中でも超難解とは聞いていたけど、想像を遥かに超えていました。

気が遠くなりながらも、遥か先を行く高次の存在(兄たち)に与えられた教えのエッセンスを少なからず受け取ろうと意識を繋いでいく中で、私自身大きな変化を感じつつ、昨日“第一部”を読み終えました。

第一部からのチェックアウトに向けて、約400ページ(今回は後半中心)振り返っていると、個人としての人生へのギフトフレーズとは別に、混沌とした世界への「知的な提案」とも思える文章があったので、ここに残しておきます。

完全な「平和」(エルサレムという言葉の意味)の唯一の場所はシャンバラであり、ハイラーキーはその言葉の真の意味では平和のセンターではない。平和は情緒には関係なく、顕現の世界で私たちが慣れ親しんでいるタイプの活動の停止に関係するものである。ハイラーキーは活動の渦であり、シャンバラと人類からやってくるエネルギーの渦そのものである。真の秘教の観点から見れば、シャンバラは、『いにしえの注釈書』に述べられているように、「穏やかな決断と、落ち着いた無活動の意志」の場所である。

アリス・ベイリー著「光線とイニシエーション」

読書会でこの文章を読み終えた数時間後、「平和」という意味をもつエルサレムのある国で戦闘が再開しました。

  • 平和は情緒には関係がなく

  • 私たちが慣れ親しんでいるタイプの活動の停止に関係する

  • 穏やかな決断と、落ち着いた無活動の意志

これらを鍵に「平和」について熟考し、意識的に行動していこうと思います。

その一環として、読書会のメンバーがシェアしてくれた以下のフレーズを思い出し、今朝からあることをはじめました。

あなたの生活が根本的に祈願的になったとき、意志の喚起が起こるであろう。パーソナリティーと魂が融合され、一つの意識的に混ぜ合わされ集中した単位として機能したときに初めて、真に祈願的になる。

アリス・ベイリー著「光線とイニシエーション」

毎朝一分間、沈黙の中で自分の内に「希望の光」を点し「平和」(エルサレム)につながり、完全な「平和」を祈願します。

地に平和、人々に善意を。

それぞれの場所で点す小さな「希望の光」が「平和」への大きな一歩を喚起しますように。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭ことほぎ 】のウェブサイトです。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 聴く秘教本 】朗読配信はこちらからお聴きいただけます。
現在は「ホワイトマジック(上)」を朗読しています。
配信は毎週(水)(土)20時30分〜
アーカイブも残るので、お好きな時間にお聴きください。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭で智慧を言祝ぐ 】FBグループで動画配信しています。
現在は「アリス・ベイリー入門」を読みながら言祝ぎ中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?