マガジンのカバー画像

勉強になった記事(よそ様が書かれたもの)

65
よそ様が書かれた勉強になった記事
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

「感情的になっている人の話は信用できない」と言う思い込み

私は今日、トーン・ポリシングという言葉を知った。 トーン・ポリシング (英語: tone policing) とは、発生論の誤謬に基づいて人身攻撃を行ったり議論を拒否したりする行為である。発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう目的で行われる。 例えば、感情を表面に出して何かを訴えている人に対して、「冷静に話してくれないと話にならない」などと言い、話し合いを拒否するのがこれにあたる。感情的になった人を見ると「ヒステリー」と