見出し画像

【更新】Kpopグループメンバー年齢早見表(ガールズグループ)

こんにちは、さなです。
Kpopアイドルのグループを横断した年齢早見表を作ってみました。対象はTWICE以降のガールズグループです。まずは2018年までにデビューしたグループから。

TWICEとオマゴルは年齢の幅がほとんど同じなんですね!
IZ*ONEは人数が多いだけあって、他グルの年齢層をほぼカバーしてます。
反対にブラピンと(G)I-DLEは3,4年の間にぎゅっとしてますね。
そう考えるとTWICEが5年の間に9人詰まってるのがすごい感じもします。

続いて2021年までにデビューしたグループ。

ITZY、STAYC、aespaはコンパクトな感じですね。
逆にBilllieはほとんど全ての年に1人ずつメンバーがいて、全員年齢がバラバラというのはガールズグループでは珍しい気がします。
IVEのマンネ、イソちゃんがデビュー当時とんでもなく若いと話題になっていましたが、やはり若いですね...!

次に2022年にデビューしたグループ、+歳が同じくらいのEL7Z UPです。

Kep1erはIZ*ONEより4人少ないものの、年齢層のカバー率はほぼ同じです。(IZ*ONE:95line~04line、Kep1er:96line~05line)
NMIXXはTWICEと同じく5年の間にぎゅっと詰まっていて、反対にLe Sserafimは年齢層が幅広いです。XGはこの人数で上から下まで4年は凄い。
NewJeansは他のグループでマンネラインの年齢の子たちがオンニラインで、若さを感じます。
EL7Z UPは再デビュー組というだけあって年齢もベテラン勢ですね。

最後に2023年以降にデビューしたグループです。

KISS OF LIFE、BABY MONSTERは07を除いて同い年がいないほど散らばっているんですね。一方でILLITは04に3人、少し空いて07,08が1人ずづです。
UNISにも3人いる07lineはアイドルが充実していそうですね〜
そして話題の24人組ガールズグループtripleS。02~07まで各年3,4人と、メンバーがバランスよくいるのがわかりました。

今回は以上です!一覧に入れて欲しいグループがあればコメントください〜ボーイズグループの年齢早見表はこちらです↓

Niziu、ME:Iはこちら↓

それでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?