見出し画像

2023/03/05 四国88ヶ所バス遍路28期第7回(44・45・48~50番札所)

こんにちは。藤原です。

四国88ヶ所巡り28期も第7回。愛媛県へ行ってきました。
今回は45番岩屋寺、44番大宝寺、48番西林寺、49番浄土寺、50番繁多寺と計5ヶ所を巡りました。

天気も良くて。朝は寒かったですが、昼頃はとても暖かく、絶好のお参り日和でしたね。

一番最初の「岩屋寺」が一番の難所となり、急な坂と階段で、大変だったと思います。しかし、皆様最後まで登り切り、無事皆でお参りができて…本当に良かったです!

続く、44番大宝寺も岩屋寺ほどの坂ではありませんが、足元が悪いなかのぼり坂が続くので、これもまた登るのに苦労したかと思います。本当にお疲れ様でした。

昼食場所の八丁坂でいただきました。

桜や梅の木々が咲いており、春がもうすぐそこに来ている感じもしました。

今回は急な坂や階段が多く苦労したお寺もありました。
西林寺、浄土寺、繁多寺と残り3箇所はお参りがしやすかったですね。

次回は第8回となります。

ご参加いただき誠にありがとうございました。
またのご参加お待ちしてます!

▼コトバスツアーのサイトもチェックしてね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?