マガジンのカバー画像

518文字の自己紹介

23
1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。
運営しているクリエイター

#リレーコラム

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.23】~玉置 幸一 編~

一緒にお笑いを観に行ったこともあるチェリーちゃんからのバトン! 玉置 幸一です。 メンバーからはたまちゃんと呼ばれたり呼ばれなかったり。 ミーハーで流行のものはチェックしていないと気がすまない性格です! きっかけが欲しかった「記念日をつくる」という企画への参加を決めた1年ちょっと前、僕はひたすらモヤモヤしていた。何かきっかけが欲しかった。 やる気はあれど、公私ともに色んなことに手を出しすぎて、満足にやりきれない僕を、メンバーはいつもあったかく迎えてくれた。 「スキルより

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.5】~河地真里編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * みなさま、こんにちは! ことばの日PJ、河地真里(かわちまり)と申します。 「毎日”たのしい”を更新していく」をモットーに、日々ワクワクを探しています♩ 特技は、書かれた文字から誰が書いたのか当てること。 昔からずっと、若者言葉

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.4】~丸橋俊介編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * ハローみなさま! ことばの日の丸橋俊介と申します。(写真:右) 千葉県市川市出身、現在は花のお江戸神楽坂在住の29歳です。 就職活動の時に広告の仕事のおもしろさに出会ってから、 広告の仕事の魅力にハマり、 縁あって現在は、ずっと

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.3】~はしもとりな編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * こんにちは! ことばの日メンバーのはしもとりなです。 東京都練馬区生まれ練馬区育ち、としまえんにノスタルジーを感じるやつはだいたい友達。閉園がさみしいです。 子どもの頃から本や言葉が好きで、とにかく何かを読むのが趣味。 ついつ

518字でなにを綴る?       【自己紹介vol.2】〜定作沙紀編〜

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * みなさん、こんにちは! ことばの日メンバーの定作沙紀(じょうづくり さき)です。 徳島県出身の田舎生まれ、大学では関西へ、そして就職で上京しました。 基本的に声が大きくてよく通り、感情が顔に出やすいのが特徴です! (メンバーには

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.1】~立山紫野編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * みなさん、こんにちは! 形容詞と仲良し、たちやましのです。 おいしーの、うれしーの、たのしーの 仲良しベスト3形容詞です! “好奇心のお福分け”をテーマに、人と一緒にわくわくすることが大好き。 おいしいコーヒーを淹れてみんなと