簡単に「終わっている」という人へ。~オワコン~

こんにちは、ことばです( *´艸`)

あなたはオワコンって言葉、聞いたことがありますか?

ぼくはこの言葉、とても好きではありません。

オワコンに限らず「勝手な主観で、あるコンテンツや
物事にケチをつける」
日本のひとの、精神性というか
そういった風潮がとても、と~ってもイヤです。

だって、どれだけ傷つくか、分かりますか?

自分が好きなものを、他人がロクに知ろうともせずに
「○○なんてもうオワコンだしww」なんて言われたら
あなたはどう思いますか?

今回は「オワコン」という言葉について、その説明と
「ことば」がいかに、この「言葉」が好きではないか

そして、この言葉を使う事で生じるデメリットを
(メリットなんてありませんっ!)
お話できればいいなと思います。

よろしくお願い致します( *´艸`)

【オワコンとは】

「オワコン」は、比較的最近に世間に定着した言葉です。

語源としては、今から10年程前に流行ったアニメの
ブームが過ぎた頃、

2chのアニメの関連のスレッドで
「○○はもう終わったコンテンツ」みたいな書き込みがあり
「終わったコンテンツ」=「オワコン」という言葉が
そのまま、色々な方面で使われ出して、定着したという
背景があるようです。

「オワコン」は、比較的最近の言葉ですが
「おなじようなもの」は昔からありました。

テレビ番組で「あの人は今」という番組が、
あったのを、ご存知でしょうか。

一時代を築いた芸能人に、スポットを当てて
ご本人から「あの頃は、どれくらい稼いでいたか」とか
それと対比して「今はどのような生活をされているか」
を、お話をするような番組です。

子供の頃は、特になんとも思いませんでしたが
今考えると、この番組に出演されていた方って
色々思う所があったんじゃないかな・・と思います。

ひと昔前は、テレビの露出=タレントとして
売れているか、どうかみたいな価値観でした。

「あの人は今」に取り上げられる人というのは
「オワコンですよ」って、はっきりと
言われているような感覚じゃなかったのかなと
思います。

「あの人は今」というタイトルセンスは
他人の興味を引く、秀逸なものですが

この企画を見て「何を楽しむか」と言えば
「人の、絶頂期と現在との落差を見て楽しむ」ような
ものであるので、やっぱりぼくは好きではありません。

好きじゃないもので自分を語るのは
好きじゃないのですが、あとひとつ・・

「情報番組」全般も、好んで見ていません(;^ω^)

情報番組で取り扱う話題の9割が
「他人の何らかの不幸」ですよね。

それに対して、偏向的な価値観を乗っけて
お話する、一部のコメンテーターの方、
攻撃的、断定的な物言いをする方・・。

「これを見る、当事者は、どんな気持ちなのかな」
って考えたら「情報番組」に価値を
見出せなくなりました。
(お好きな方、ごめんなさい)

物事を「評価せず、ただひたすら肯定する」番組が
あればいいのになって思います。
・・視聴率取れないんですよね、分かります(;^ω^)

【オワコンを使うデメリット】

次に、コンテンツに対して安易に「オワコン」
仰る方に、どのようなデメリットが発生するかを
考えてみます。

①「視野の狭さ」を、周囲に吹聴するのと同じ

②自分を含め、誰も得をしないアピール

③「マウントを取りたがる精神性」の発露

頻繁に「オワコン」のターゲットにされるのって
今で言うと「テレビ」かなって思います。

検索したら「テレビはオワコン?」みたいな記事が
山ほど出てきます(;^ω^)

これは、大衆の情報源が、ネットメディアに
移行しつつあること

動画サイトなどで、成功者がこぞって「テレビ」
不要なものとして、切り捨てていることなどが
要因の一つであると思います。

ですが「○○さんがテレビは不要って言ってたから
テレビはオワコン!」
なんて、自分で考えずに
思っているのだとしたら、そこは改善するべきです。

テレビは、確かに情報を能動的に仕入れるのには
不向きですが、「特定のコンテンツの情報を
仕入れたい」
という時は、

ネットではまだ難しい「専門的な映像と編集力」
番組を、追いかける事が出来ます。

映像の力って、やっぱり説得力があります。

動画サイトで個人が発信されている情報は、
有用なものも多いですが、量も質もピンキリです。

「専門性のある希少な映像」を、情報として
欲しい場合は、テレビの力って、
やはりとても大きいのかなって思います。

とある有名なブロガーさんも、情報収集源に
テレビを挙げておられました。

テレビの専門的な番組から得た情報を元に、
記事を書くこともあるそうです。

ネットの情報も、まだまだテレビ番組の後追い
だったりすることもありますし、影響力でいえば
依然、それほど変わらないのではないかなと
思っています。

こんな風に、特に知識のないぼくでも、
テレビを「オワコン」と括るには、早計かなと
思って頂けるような、文章を書くことが出来ます。

これは、どんなコンテンツに対してもそうです。

「オワコン」という言葉を好んで使う人は、
「物事を一面的にしか見れない、視野の狭い人」
だと、意図せず、思われてしまうかも知れません💦

そもそも「○○はオワコン」って発信することに
メリットなんてあるのでしょうか?

ブログの記事のタイトルで「○○は、もうオワコン!?」
みたいなものは、集客を狙ってのものだと分かりますが

「○○って、もうオワコンだよね」などと、会話の中で
使う人と、長く付き合いたいかなあと思うと
ちょっぴり疑問です(;^ω^)

また「特定の何かを否定することで、相対的に
自分の価値が上がったように感じる」

マウントをとるために、対象を落とすような人も
いらっしゃるかも知れません。

自分の価値は、自分が行動して初めて
高めることが出来るものです。

他人や、他人が創作したコンテンツを評価するばかり
では「自分の価値」を相手に理解してもらう事は
難しいのではないかなと考えています。

【ま と め】

今回は「オワコン」という言葉について
その意味と、デメリットをお話させて頂きました。

「オワコン」とは「終わっているコンテンツ」の略で

一時期話題になったもの、ブームになったコンテンツに
対して、時期を経て、使用される事が多い言葉です。

日本人は、言葉を省略するのが好きですよね(;^ω^)

キャッチーな響きになる反面、乱用され、本来の意図とは
違う使われ方になったり、不要に人を傷つける言葉に
なってしまったりと、良し悪しがあります。

クリエイターさんは「オワコン」という言葉を
嫌いな方が多いという印象を持っています。

本当に、コンテンツの幕を引くのは、外野ではなく
苦労して生み出した製作者であればいいなあ

と思います。

「オワコン」の意味が「コンテンツが終わって悲しい」
という意味に、いつか変わればいいなあと思う
ことばでした( *´艸`)

読んで下さって、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?