見出し画像

4-12.いまさらきけない多項式(根と係数に関する因数分解【前】)

正負の計算がまともに出来なかった私でも、計算だけは出来るようになった因数分解の紹介です。多項式的には「根と係数に関する因数分解」です。
正負の計算が出来る人は、たった1回の説明で解けるようになるようです。そういう人は、次回の内容は必要ありません。今回の内容の前半だけで十分です。

そうでない人、昔の自分と同じように正負の計算が苦手な人は、両方とも読んでください。そうすれば、なぜか解けるようになります。私が高校生のときに教えてもらった方法を紹介します。

いまはどうか知りませんが、私が高校生だった頃の『赤チャート数学Ⅰ』には、同じような説明が書かれていました。正負の計算の理屈から導かれる方法です。

では始めましょう。これ(↓)はWordのPDFファイルです。▢


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?