見出し画像

「御還」について

お疲れ様です。尽君です。

今朝、「御還」という曲を投稿しました。

あまりこういうことはしないのですが、気が向きましたのでこの曲についてちょっと話したいと思います。

「読みたくないよ!」って人は読まなくてもいいです。
あくまで作品の補完としての情報ですので。
考察したい方は自由にしていただいて...ええ...

お付き合いいただけると幸いです。
始めます。

はじまるよおおおおおおおおおおおおお

うわーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!


うわ見出しになったーーーーーーー!!!!????
きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


見出しの打ち方がわかんなかったんですけど、わかりました。今。
よかったね。


まずタイトルですね。


「御還」
(おかえり)


と、読ませます。気取りやがって。

というのも、そもそものプリジェクトファイル名が「Okaeri」だったんです。

画像1

漢字二文字縛りにしたら「御還」になったってことっす!
よくわかんねー縛り!読めないですよね!


うんこ…


おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うんこ出すなや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!


すいません。俺まじめな文章とか書けんくて。
すぐふざけたくなっちゃうんで。許してください。


内容の話

あんまりこのことについて話すとかっこ悪いから書きたくないんですが…………



このイラストの女の子と、これを見ている(主観視点)子は姉弟です。
二人は親から虐待を受けていました。
ある日弟が学校から帰ってくると、廊下には姉が立っていた。

「あぁ…やっと…………やっと、これで...」

廊下の真ん中で佇む姉を、夕日が赤く照らし、姿を滲ませる。
まるでその輪郭の境界を曖昧にするかのように、強く強く照らす。

「姉ちゃん...」

俺が声をかけたのは何も挨拶をしたかったからではない。
心配だったからだ。
姉は特に顔に傷を負うことが多かったのだが、ガーゼや絆創膏でできる限り隠すようにしていた。
しかし今はどうだろう、口元や額には痣。
まるで今できたかのような生傷があった。
何があったのかわからなかった。

俺は姉に近づこうと足を前に出した。

何かに、ぶつかった。


思わず下を見る。







母だ。
玄関に突っ伏した母が、俺の行く手を邪魔していたのだった。

此処で俺は、理解した。

そうか、終わったんだ。
終わらせたんだ。

開放されたんだ。俺たちは。

姉は、今まで見たことのない表情で笑っていた。
彼女のこんなにも深い目を、俺は見たことがなかった。

心臓が高鳴る。
今まで何もできなかった俺が。
自分の身を守るために心を閉ざし続けてきた俺の心が。
動いた。

今、目の前にいる彼女に。心を動かされていると、自覚した。
体が震える。

たった今、目の前で起こっていることを噛み締めるだけで精いっぱいだった。
息が苦しい。心臓の鼓動で、身体がうまく動かせない。

とにかく今は、目の前のことに。

彼女を抱きしめたいと、強く思った。

例えるなら、恋焦がれているような。
愛おしさで、身体が溶けるようだった。




まぁ、ざっとこんなもんでしょって感じです。

小説書くの時間かかるーーーーーーーー!!!!!!!!!!
もうしばらくは文章書くのいいかな。


めちゃくちゃでっけーーーーーーーーースーパー行きたい。

「食料品売り場の向こうの壁が見えない!?!?!?!?!?」
って、なりてーーーーー


FIRE


こんにちは


あ…………ウッス…………




歌詞について


サビの演出の時だけあからさまにスライドさせてるんで、察しの言い方はすぐわかると思うのですが、隠し歌詞?メッセージ?みたいなのを隠してます。
気が向いたら探してみてね。

テーマ事態は恋愛っぽいのに歌詞には愛も恋も好きも嫌いも書いてないんですね。

はい。





ねみーーーーーーーーーーーーーーーー

寝ます。

んじゃ、まだ生きながらえてたら会いましょう。

お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?