見出し画像

高世えり子ちゃんのスマホ壁紙コラボ企画におよばれいただきましたっ

「理系クン」や朝日学生新聞、あちこちで活躍の漫画家さん高世えり子ちゃんのスマホ壁紙コラボ企画におよばれいただいて、描かせていただきましたっ。

一部抜粋。カラーはえり子ちゃんのところでご覧くださいね

えり子ちゃんの、メンバーシップ特典としての壁紙ですが、えりこちゃんのはからいで、1週間だけ(9月17日まで)メンバーシップさん以外の方にも無料配布をしてくださるそうです!ご覧いただけたらうれしいです!


えり子ちゃんのnoteのトップベージはこちら。cakes連載の頃から、うふふ、と週に一回楽しみにしていた更新がこちらになりますっ。

あとあと、えり子ちゃん新刊でたてほやほやはこちら
理系クンの日々ステイホーム育児2 (文春e-Books)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6J583YF/ref=cm_sw_r_apan_gl_ZB5H6399WTX619077BM8

------
えり子ちゃんとの出会いは中学3年生。絵を描く子がいる、という話は耳にしていたものの、クラスが違ったので全く話す機会もなく、中学3年生。わあ、はじめまして!をようやくできて、そこからは机でお絵かきの日々…。
えり子ちゃんのパワフルさはすごいの。絵を描くことへの力強さ。行動力。同人イベントのことも、コミティアのこともぐいぐい引っ張ってくれて、感謝してもし足りない。あとね、今も昔も変わらずずっとあたたかい言葉をくれるの…。えり子ちゃんへの尊敬と感謝と大好きの気持ちは負ける気がしないけれど、言葉で表現するところでは確実に負けている…!くらいほめてくれるの。あたたかすぎる…
えり子ちゃんの記事で、私のことを書いてくれているけれど、そんなこと、言っていたんだなあ。とか、覚えてないこともたくさん覚えててくれて、やさしいなあ。そんなことを思っていてくれたんだなあ…(とんでもないですおはずかし!の気持ちもひょえ…っとなりつつ)ありがとう。

あとね、えり子ちゃんはお勉強もできるんだよ。絵も描けてお勉強もできる。あとね、ゲームセンターへ堂々と入り、格ゲーをしちゃう子だったの。もう、すごくない?かっこよすぎない?びっくりよ。私は遊園地ですらおろおろする子どもで、しかも当時のゲームセンターは今よりもディープでなかなか、入るのに勇気がいるような場所だったと思うのだけれどっっ

今回のスマホ壁紙コラボ企画も、中学の時に戻ったみたいで楽しかった…。25年(!)経っても変わらず、しかも中身はパワーアップしてできちゃうなんて夢のよう。私は好き勝手に描いただけだけど、えり子ちゃんはそれに120%寄り添ってくれるなんて…なんて技術…!しかも、LINEのやりとりでもめっちゃほめてくれる…
え…なに…かみさまほとけさまなの、ありがとう、えり子ちゃん…!とやっぱり私は感謝がとまらないのでした。