低温調理 カツオタタキ ミキュイ

画像1 今日は カツオのタタキを低温調理してみます
画像2 漬け込み液を 用意します 酢3 醤油1 砂糖 1 おろし生姜 の割合 かなり適当
画像3 カツオは 皮目を バーナーで炙っておきました
画像4 ジプロックに 液と カツオを 入れます
画像5 36℃ 40分って所です
画像6 仕上がりは こんな感じになりました 味はカツオの臭みが消えて 食感はよい感じです カツオも身が締まった感じで美味しかったです 前菜としての一品とか サラダとか 居酒屋としての一品 商品の価値はあるとは思います 70点という所です ただ人によっては 普通にカツオのタタキとしてポン酢ぶっかけた方が 美味しいかも知れませんね 時間を消費するわりには 対価を得られるのは 賛否両論あると思います 改良の余地はあり🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?