見出し画像

今日の1曲「00:00:00」□□□

□□□(クチロロ)の00:00:00
同じような文字の羅列になりますね

メンバーの中で有名な人は人によって感じ方が違うかもしれないけど、僕世代だったらいとうせいこうさんじゃないかなあ。
フリースタイルダンジョンの審査員でもあるし、ビットワールドのイメージが強い人もいると思う。

アーティストには違いないけど、ただの音楽ユニットって雰囲気の集まりじゃないですね。
個が確立したメンバーが好きで集まってるような印象です。

サンプリングした時報のリズムから始まり、そこにノる日本のヒップホップの黎明期を支えた(?)いとうせいこうさんの無機質な、だけど味のあるラップが良い感じです。

この時報の音が1曲通して裏で鳴ってるんだけど、曲のリズムはドラムメイクの音。
特徴的なリズムが2つあるのに邪魔してなくて、奥行きが出てるようなミックスの仕方が上手い曲だなと思います。

曲名のとおり、日付またぐくらいの夜に聴くと良い感じなんですよね〜
いや日付跨ぐときは24:00か?
まあでも昼よりは夜が良いですよこれは。

具体的な0時を指してるってよりは、1秒1秒刻まれてく時間そのものを指してる曲だと思うし。

ビットワールドのイメージしかない僕達世代の人こそ聴いてみてほしいですね。

良いですよ、クチロロ。


サポートいただいたらもう嬉しすぎますが、サポートよりも良いなと思った記事があればシェアしてもらえると嬉しいです😂