見出し画像

私のクリエイター名は「おはな」。
その理由は、自分の名前に「花」があるからである。

小学2年生の時、学校の授業で生まれてからの自分を振り返って本にするという授業があった。
それが、自分の名前の由来を初めて知るきっかけとなった。

保育園の頃は、自分の名前が嫌なことがあった。
理由は「みかん」とよく揶揄われたことがあったからである。
その度に、「どうして私はみかって名前なんだろう、嫌だな」と思っていた。

そして小学2年生のその授業の中で、名前の由来を母に教えてもらった。
私の名前は美しい花と書いて「美花」である。

お花が好きな人は、心の優しい人。
そんな心優しく美しい女性になって欲しくてこの名前をつけました。

この由来を聞いた時、自分はなんて素敵な名前をつけてもらったんだろうと思った。
「たった二文字の漢字から、こんなにも大きな思いを込めて名前をつけてくれていたのか」
両親の想いがひしひしと伝わってきた。

私はこの名前に恥じない様、優しい心を持った女性にならなければ…!
二年生ながら、心の中でそう思った。

花は春・夏・秋・冬季節により咲く花が異なる。
四季折々に見合った花が咲き、その季節を彩ってくれる。
そんな人の心を優しく、豊かな気持ちにさせてくれる「花」が自分の名前に入っていることが、とても嬉しく誇りに思う。

両親がつけてくれた名前に込められた意味を感じながら、死ぬまで自分の名前に誇りを持ちこれからも生活していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?