『未来の東京』戦略パブコメ出しました

東京都が発表した『未来の東京戦略』のパブコメが今日までだったので提出しました。ちょっと雑多文すぎるので、読んでいただくのは苦しいです笑 

この戦略を読んだ感想をパブコメとして都に提出することも、民主主義の大事なプロセスだと思うので、一応記録として残しておきます。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=35
ゼロエミッション東京・水素実現プロジェクトについて
・2030年目標素晴らしいです。ぜひ達成して欲しいです。ただ、水素や蓄電池の利活用は一般的には再エネ比率が80%を超えてくるフェーズでようやく費用対効果がよくなり、活きてくる技術です。既存技術の普及で80ー90%のCO2削減までは可能かと思います。水素はそのあと重要になってきますので、2030年時点の戦略には入れない方が良いと思います。もしくは、重要度を1ランク下げていただきたいです。

・乗用車の2030年までの非ガソリン化賛成です。ただ、自動車の台数そのものを減らすこと、公共交通と徒歩及び自転車で移動できる社会を都市を構築することの方が重要度は高いように思います。

・運輸よりも建物の方が重要度が高いので、建物の断熱省エネについては最重要戦略に位置付けて欲しいです。①省エネ(建物断熱ZEB義務化2022年) ②再エネ の優先順位かと思います。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=39
東京型教育モデル推進プロジェクトについて
・グローバルで稼げる大人を作り出すことの重要性は理解します。しかし権利主体としての市民教育、自らの幸せについて問うことのできる哲学的思考や、ゼロベースで既存社会を批判できる思考能力の教育などが抜けてしまうことを危惧します。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=45
人中心の歩きやすい街づくりプロジェクト
・大賛成です。自動車に轢かれそうになった経験や加害者になりそうになった経験はほとんどの人があると思います。危険な道路の横で子供たちが親の手を引かなくては歩けない道ではなく、子供達がのびのびと走り回れることを優先した交通網を築いて欲しいです。都内の自動車の時速制限等も検討して良いと思います。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=47
緑あふれるプロジェクト
・ぜひ進めてください!

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=77
交通ネットワーク
・国内の飛行機利用はCO2削減の観点から減少するような方向性を打ち出して欲しいです。新幹線や高速バス利用推進をお願いします。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=93
ゼロエミッション東京
・本気で、いち早く、実現していきたいです。

戦略6
インクルーシブシティ東京プロジェクト
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=159
・難民の受け入れを進めて欲しいです

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=165
戦略7 住まいと地域を大切にする戦略
・平均30年のたて壊しは期間が短すぎます。より長く資産価値が維持される住宅、建築物が増えることを望みます。

・Airbnbなどの宿泊施設への変更によって、都心部で住生活を営む人たちの家賃が上がらないように注意していただきたいです。観光での宿泊よりも、まずは生活者の住生活が豊になることを目指していただきたいです。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=267
ゼロエミッション東京戦略
・2030年に向けた政策目標に建物のZEB、ZEH化、断熱リフォームが入っていません。水素は再エネ比率が80%程度まで高まってから必要になる技術なので、まずは省エネを徹底的に進めるために建築物についての規制を強化していただきたいです。また、ZEHでは断熱率が低いので、欧州基準での断熱省エネ住宅や建築物を望みます。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=269
ゼロエミッションエナジープロジェクト
・東京ゼロエミ住宅の基準が低いので、UA値0.3位まで基準を引き上げていただきたいです。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=271
持続可能な資源利用推進プロジェクト
・3Rは横並びではありません。まずリデュース。次にリユース。最後にリサイクルの重要度であることを明確に示していただきたいです。
・使い捨てプラスチックについては2025年をめどに利用禁止の方向に動いていただきたいです。
様々な主体と連携する

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku_d/html5.html#page=345
・都民との連携を入れていただきたいです。市民主体の東京都を作っていただきたいです。

チョコレートでみんなを笑顔にできるように頑張ります!