見出し画像

Buildboxとかいう神NoCodeツールでゲーム作れてカタルシスを得た件(まだ途中)

こんにちは。


RPGツクールなどを使いゲームを自作する人というものに、憧れていた私は、ついにそれを達成できそうです。

そう、 #Buildbox という #NoCode ツールによって。




そもそものきっかけ


だいたいの私が #NoCode を触る目的は

「欲しいものを自作する」でして、


bubble を積極的に触っていた時、なんでかゲームが無性にしたくなっていた上に

あー、なんかRepeatingGroup応用してRPG再現できんじゃね?

という謎の狂った発想からRPGをbubbleで再現しようと試みたことがありました。


それが以下です。
http://cardbuttle3.bubbleapps.io/version-test/


なかなか頑張っている方ではないでしょうか。

まったく、bubbleの意図しない使い方といえるでしょう。



その後もなんだかんだbubbleによる開発は進めていたのですが、

そんな中でもゲーム制作欲が煮え切らず、調べていくうちにBuildboxなる NoCodeツールがあるとの情報を得ました。


今、NoCode熱があるうちにやっとこう、なんかゲームしたいしということで6月からの一か月間は、家ではずっとBuildbox ばかり触っていました。


その結果

ゲームが作れました。



RPGツクールでダメだった経験


実は中学生の時、他人がRPGツクールで作った作品を遊べるふりーむというサイトに大入り浸りしていたことがあって、片っ端からフリーゲームを遊ぶのを好む中坊だったんですが

やはりそんな環境でいると、自然と、いつか俺も自作ゲーム作ってみたい!という気持ちが芽生えていました。

意を決して、PS2のRPGツクールを買ってもらい、遊び始めたものの…

わからん

の連続で、当時ググるとかも知らない時代ですのでつまんね~と投げ出した次第でございます。

その時の気持ちをようやく解放することができてうれしい限りです。


これからの展望とか


7月中にGooglePlayで公開できるように頑張ります。

あとこの製作期間を通してBuildboxの使い方が40%くらいわかったので(使ってない機能がほとんど)その使い方講座の動画を作り、アップする予定です。

一応1作目はできてて、公開済みなんですが、実況とか銘打っときながら全く制作の実況になっていないことにあとから気づいたので、ここは次回の改善ポイントにします。


そんなとこです!

次は、もっとハウツーある記事を書きますね!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?