見出し画像

フラペチーノになりたい

この前スタバに数年ぶりにいったの。大学のとき以来だよ..ほうじ茶もちっとフラペチーノ!なんかすごいおいしかったぞ〜仕事終わりにスタバにふらっと寄ってパソコンかたかたしてるようなイケてる社会人になりたい。そもそも自分のパソコン持ってないんだけど、、職場のパソコンは無線LAN繋がんないし、、とりあえずMacBook欲しいなあってずっといってる。読書もいいよね本読みたいね。

最近どんな感じ。嬉しい悲しい楽しい苦しい人生色々ジェットコースター。今日いい感じだなあって思ったらそのあと嫌なことがあったりその逆があったりねなんなんだろうね。うまくできるか自信なくて泣きそうなときもたくさんあったりそういうのに限ってやってみると案外大したこと無かったり。自信なくても自信ありげに振る舞うのがだいじってずっと前友達にいわれたからそうしようって思ってるここ最近。今日いい感じだよふんふん..って思って歩いてたらいい感じになってこない..?

最近思うんだけど大人になるってなにがあっても動じないってことだなあ自分のペースを乱さないってことだなあって。一生できないんだけど。自分は結構他人に流されやすくてそれで一喜一憂しちゃったりするし気分屋でふらふらしちゃうから自分はこうだからこうなんだってぶれずに前に進める人はかっこいいなと。おじちゃんになったらそんな人になれるかな。

スタバと関係ないけどクリームソーダが好きで。喫茶店とかでよく頼むんだけど。クリームいえーいとかいってアイスの部分食べてるとソーダが溢れてきちゃう…あれなんなんだろうね。楽しいね。

気付いたら年明けてるよ2024年始まってる!!!
今年は異動のある年だから4月にどっか遠くに飛ばされるかもしれなくて、、ひとまず3月までの日々を大事にしようってなってる。引っ越しは絶対あるし。なんかベランダのある暮らしがしたくてわざわざベランダのあるとこ選んだのに今の家でベランダ全然活用してないや。丁寧な暮らし…

ゆっくりでもいいから一歩一歩進んでこうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?