減量

当初は4か月のつもりでいたのだがIM台湾までの日程が3か月ということで急ピッチでスタート。1か月-3kgずつなら体重の3%で無理な範囲ではないと思いつつ、机上計算通りに行くものがどうか不安だったのが正直なところ。FBで宣言していたので退路はない。

最初の1か月は-2kg。運動量が増えたことで落とせたがそのままでは運動に適応したら減少幅は更に小さくなる。以前にも触れた食事に関するアプローチに手を付ける。糖質を抑えてタンパク質、鉄、ビタミン、ミネラルの摂取を増やし質的栄養失調を起こさない状態へ。

その流れで調べてみて次に辿りついたのが高脂質食。これがハマりケトジェニック化による持久耐性の増加、体重、体脂肪の減少が加速。

ここ最近では空腹感も減り、1日3食→2食へ自然にシフト。食間が空いた時に体脂肪のエネルギー変換が進む為、減量にも好影響。4月からは1食を試し(仕事が無くなり家での食事のみとなったので)空腹感と体重の推移を観察してきて運動量とのバランスや高脂質食が基本ならば充分ということもわかった。

運動パフォーマンスを下げたり体調を崩すことなく-10kgをほぼ達成。最後は計量前のボクサーになった気分でギリギリまで粘った笑

有言実行という言葉があるけど今までの人生を振り返って有言実行できたことはいくつあっただろうか?もしかしたら初めてかもしれない。今回有言実行となったのは小さな自信を持たせてくれた。

現在はレースどころではない社会情勢下。
また違うターゲットに向けて行動する際に今回の成功に繋がった仕組みが活かせる時が来る事を願って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?