見出し画像

【モカマスターレビュー】買うまでわからなかった⑤つのこと

徹底リサーチの結果、
ついにお気に入りのコーヒーメーカーを購入し、
後悔ゼロ!
毎日大満足の自宅コーヒーライフを送っています。

モカマスターカップワン、素敵ですよね。
でも値段が・・・。

みなさんこんなことが気になっていませんか?

高いから、せっかく買うなら失敗したくない・・・
本当に美味しいの?

高い値段を出す価値あるの?
買わないとわからないデメリットは?

そこら辺が気になるので
買う前にネットで調べてみたことはありませんか?

すると

意外と良いことしか書いてない記事が多くて、
どんなデメリットがあるのか?がわからない・・・

という状況になりませんでしたか?

そこで実際にモカマスターを買って使っている筆者が、

使ってみて初めてわかった⑤つこと
まとめてみました!

これさえ知っておけば
買っても後悔しない!

モカマスターを買おうかどうか迷っている方の
お役に立てば幸いです。

【モカマスターレビュー】買うまでわからなかった⑤つのこと



*写真は4〜5人用
*本記のモカマスターカップワンは1人用

結論:買ったことにとても満足しています。

いろんな意味でこれは買う価値があるコーヒーメーカーだと痛感。
毎日ありがたいなぁと思いながら使っています。

>>もっと詳しいスペックや値段を見てみる



とはいえ使ってみて分かった不都合な点も。

ただし正直、不都合があるというほどでもありません。
他のネット記事では書いてありませんが
事前に分かってれいれば特に気になるほどのことでもない
という事がわかりました。

そこでこのブログでは
買って分かったモカマスターカップワンのよかった点はもちろん、
それだけでなく、
買って、実際に使ってみないとわからない微妙な点
もお伝えしたいと思います。

モカマスターカップワンを買って使ってみて初めて分かった⑤つのこと


最初の5回くらいは、プラスチックのような匂いがする!?

これが全くの予想外のことでした。

購入後、ワクワクして淹れたコーヒーを飲んでみると

何かヘンな匂いがする・・・

のです。

これまで他のコーヒーメーカーを使ったことはありますが
こんな匂いを嗅いだことではありませんでした。

良い匂いならまだしも
嫌な感じの匂いで
コーヒーが不味く感じます。

これはなんだ?

と思って、説明書を見ると

「ご使用の前に:初めて仕様する時と、長時間仕様していなかった場合は、
コーヒーを入れずに水だけを入れ、スイッチをONにして
1〜2回内部を洗うことをお勧めします」

と書いてあります。

なるほどね、と思い、
書いてある通り、
タンクにカップ一杯分の水を入れ、
ついでにフィルターホルダーもセットして
スイッチオン。

すると、
瞬く間に内部の銅製スパイラルが温まり、
すぐに水がお湯になって出てきました。

まるでティファールのような早さ。
いや、ティファールよりもスピード感あります。
あのお湯を沸かす感じでコーヒーが入ります。

なので、
説明書にある内部洗浄は一瞬で終わります。

匂いが嫌なので念の為、もう一回やりました。

そしていよいよ
フィルターとコーヒーの粉を入れて
スイッチオン。

粉を入れても一瞬でコーヒーが入ります。
で、いざ飲んで見ようと香りを嗅ぐと・・・

んん?プラスチックのような匂いがする!?

何の匂いなのかはわかりませんが
例えるならばプラスチック。

鼻をツンとつくほどではないのですが
コーヒーの匂いと混ざって
プラスチックのような匂いがします。

正直、せっかくのコーヒーの香りが台無し・・・

初回だけかな、と思いきや
これが5回ほど残りました。

せっかく買ったのに・・・
と少し凹みましたが

数回使っていると
その後はパタッとなくなりました!

特に内部を何かで洗ったりしたわけではないのですが
まるで最初からなかったかのように
変な香りはしません。

今では、美味しく飲めるようになっています。

これはネットでどこにも書いてなかったことなので
購入したらがっかりすることかもしれません。でもこの記事を読んであらかじめ、

最初の5回くらいはそういうものかも

と思っていれば大丈夫です。

今ではなんの問題なく、
美味しいコーヒーを飲めています。


コーヒーを抽出するパーツ(注水アーム)と、ドリッパーが引っかかりやすい




モカマスターのフィルターホルダ―は
フィルターブラケットという箇所にハメて使います。

よく見るとフィルターホルダ―が
ブラケットを貫通する作りになっています。

なので、ここに
フィルターホルダ―をはめ込む形になります。

下の丸く穴が空いている、黒い部分です。


その上には、水を入れるタンクと
コーヒーフィルターとを繋ぐ銀色の「アーム」と呼ばれる部品があります。

こいつが意外と問題でした。


モカマスターカップワンの場合、
フィルターブラケットにフィルターを置く時に
アームを避けなくてはいけなくて、
避けようとすると
フィルターを結構傾けないといけません。


何も気にせず置ければストレスがないのですが
この

アームを避けなくてはいけない

というのが意外とストレスです。

説明書を読むと、
このアームは「回転式」なので
フィルターホルダーを避けるように
右か左にずらすことができます。


付属のモカマスター取扱説明書より

なので、
コーヒーを淹れる時は
アームをずらせば、
そのままストンと置けるのですが
意外な問題は淹れ終わった後。

このアームは熱せられたお湯が通るので
熱くなっています。

説明書でも
「熱いので触らないで」と書いてあります。


付属のモカマスター取扱説明書より


そうするとコーヒーを淹れた後、
熱いアームは触れないので
出涸らしのコーヒーの粉が入ったフィルターを取ろうとすると
どうしてもコーヒーフィルターを結構傾けて取り出さないといけません。


すると、熱いのも気をつけないといけないし、
出涸らしのコーヒーの粉をこぼさないようにしないといけないし、
その上でコーヒーの粉が入ったフィルターを傾けて取り出さないといけない
ということになるので

微妙に不便・・・

解決策としては
しばらく放置して冷ましてから
コーヒーの粉が入ったフィルターを取り出す
ということになります。

ただそこで気になるのは
そのまま忘れて放置してしまうパターン。

なぜここまで気になるかのかというと
今度はドリッパーに不具合が起こる可能性があります。

特殊なドリッパー

モカマスターカップワンのドリッパー、
コーヒーを落とす穴は1つのタイプです。
そしてこの穴がめちゃめちゃ細いです。

この仕様がおそらくモカマスターに合うのだと思うのですが
説明書を見ると気になることが書いてあります。

ここから先は

4,606字 / 12画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,673件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはnoteをより良くするために使わせていただきます!