見出し画像

ダラシなくても習慣化が簡単にできる方法【6年間続いているやり方公開】

1日ではなく、3日を1ユニットとして考えるメリット


このスケジュールだと1日の余白があります。

実はこの余白こそが習慣化の鍵です。


1日の余白があれば、

1日目:腹筋やる
2日目:腹筋やる
3日目:休み

と言うふうに行うことができます。


毎日やらなくても良い=休みがある!
と思えると
心に余裕ができます。


1〜2日が辛くても
休みの3日目があるから頑張れます。


この「休み」を設けておくことが意外と効果を発揮します。

もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

記事を見てなかなか楽しめたかもという方は 『スキボタンを』

今後もちょっぴり期待出来そうと思ってくださった方は是非 『フォロー』をお願い致します!


よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはnoteをより良くするために使わせていただきます!