マガジンのカバー画像

放送作家が教える「企画の伝え方」

179
早稲田大学エクステンションセンターでレクチャーしている「構成の技術」に関するマガジンです。座学+ワークショップ形式をとり、本を読むだけではわからない部分を体感していただき、自分の…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

早稲田の講座4日目はリライトしたパッケージ案のプレゼン発表会。

実は今回の講座の目玉はここだ。 自分で作りあげたパッケージを検証して修正する、 という体験をしてもらいたかった。 一回目は初めてのパッケージ作りなので苦心して当たり前。 さらに他の生徒からの指摘を受け、 自分では気が付かなかった視点や問題点、優れた点に気づく。 そして迎えたリライト作業。 こちらも初めての試みにさてどうなるものかと思っていたが、 みなさんなかなか大胆に変更してきて驚いた。 ボリュームの調整や、世界観に引き込む書き出し、 テーマの伝え方など各自工夫

最後まで飽きさせずに見させるコンテンツを作るコツ【伝え方の基本】

聞く人が身を乗り出して聴きたくなる構成ってどうやって作るの? この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは、放送作家の村松です。 私はキャリア20年超えの放送作家として これまで「池の水ぜんぶ抜く大作戦」「出没!アド街ック天国」「スッキリ!」 「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」「ハモネプ」など 多くの番組制作に携わってきました。 そして20年以上のキャリアで培った伝える技術を詰め込んだ講座を 早稲田大学エクステンションセンターで担当しています

ワクワクさせるプレゼンの作り方【伝え方の基本】意外とカンタンです

プレゼンで相手を引き込むことができない どうすれば興味を持たせることができるかわからない この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは、放送作家の村松です。 私はキャリア20年超えの放送作家として これまで「池の水ぜんぶ抜く大作戦」「出没!アド街ック天国」「スッキリ!」 「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」「ハモネプ」など 多くの番組制作に携わってきました。 そして20年以上のキャリアで培った伝える技術を詰め込んだ講座を 早稲田大学エクステン