見出し画像

笑ってはいけない

スナックおだんご(メタバース支店)が大変な盛り上がりをみせております。

あまりの盛り上がりぶりに興奮した着ぐるみさんから火を吹かれました。

こんにちは、現実なら即死レベルの火を浴びたコッシーです。
#仮想世界で良かった


さて、以前に子育ての悩みを相談させてもらった記事を覚えていますでしょうか。

息子がイタズラでシャンプーやリンスを全部使ってしまい奥さんが頭を悩ませているということがありました。

あれから皆さんからのアドバイスをいただき、100均でポンプを買ってきて薄めたシャンプーを置いてそれを使わせたり、とりあえず怒るのをやめて我慢して見守ったりしました。

すると時が経つにつれて息子はシャンプー遊びをしなくなり、今ではすっかりやる事がなくなりました。
皆さんのおかげです。その節は本当にありがとうございました。


こうしてコッシー家に平和が訪れたわけですが、実は今新たな問題が勃発しております。

小学3年というヤンチャ盛りの息子ですから、どんどんと新しいイタズラを思い付きます。
今、息子の中でマイブームなのが【服をハサミで切る】ことです。

何が面白いのか全く理解できませんが、どうやら息子は自分が着ている服をハサミで切るのが楽しいみたいです。

初めてその姿を見た時には軽い衝撃を受けました。


画像2

結構なビリビリ具合でした!


息子のその姿を見た奥さんの「いやどんな大冒険してきたんだよ」という的確なツッコミに思わず笑ってしまいました。
しかし、これがいけませんでした。

僕が笑うもんだから息子はこの行為が悪い事ではなく面白い事をしたと認識してしまいました。
そこから服をハサミで切る行為が常習化してしまいました。

僕らも息子が服を切らないように目を光らせてはいますが、24時間監視できるわけではありません。
まるで切り裂き魔のごとく僕らの目を盗んで服を切ります。いつの間にか服が切れています。

その都度息子に注意をしますが、あの時の奥さんのツッコミを思い出してしまい、我慢しますがどうしてもニヤニヤしてしまいます。
そんな調子で注意をしても息子に響くはずはなく、気が付いたら今日も息子の服は切れています。


何度も服を買い直しウンザリしていた奥さんから「ニヤけて注意しても悪い事したという認識が無くなっちゃうからもう二度と笑わないで!」とお叱りを受けました。
#いやお前が秀逸なツッコミするからだろ

ただ奥さんの言う事は最もであり、これ以上甘やかすと息子はどんどんエスカレートしていき服がどんだけあっても足りなくなってしまいます。

僕は次に息子が服を切った時は心を鬼にして厳しく注意する事を決意しました。


それから幾日か経った頃、奥さんから一通のLINEがきました。


「○○君がまた服切った。私が言っても聞かないから、そのまんまにしておくのでパパから注意してね。絶対笑っちゃダメだよ!笑ったらタイキックだから!」


強い決意を固めた僕ですからちょっとやそっとのことでは笑いません。
可愛い息子ですが、これ以上の悪さを許すわけにはいきません。

今日はきつく叱るしかない、そう覚悟を決めて帰宅しました。
帰宅してすぐ、息子を叱ろうと思い声をかけました。

「○○君!また服切ったの!ダメじゃないか!ちょっと見せt…えっ!」

息子の姿に思わず僕は絶句してしまいました。
帰宅して見た息子は、




画像3

可愛い乳首がこんにちはしていました!
※倫理上乳首は隠しました


「コッシーアウトー!」


お腹が千切れるほど大爆笑しました。
#息子の乳首はブスじゃなかった
#みにくくないちくびのこ
#すまスパ賞を受賞したおだんごさんの傑作みにくいちくびのこはこちらです


たまに服を切ってしまう息子に注意をしますが、この可愛すぎる息子の乳首を思い出してどうしても笑ってしまうので、今日も我が家の切り裂きジャックは僕らの目を盗んで元気に犯行を続けています。

あ、ちなみに奥さんからは強烈なタイキックを食らいましたよ☆
#多分確信犯だった
#蹴る気満々だった


それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

コッシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?