見出し画像

こそねさんちあるある No.23"かさなるもの"

今日のこそねさんちあるある。

担当はママ🐼です。

テーマは「かさなる」です。

10人兄弟の大家族こそねさんちでは入学式や修学旅行、卒業式など行事が重なることが度々あります。

今年も三男君、次女ちゃん、三女ちゃんの卒業式が同じ時期に・・・。

画像1

入学は4名の予定・・・。オンラインで通う大学と高校、地元の中学と入学先も様々。

ようするに・・・今度の入学式は1名のみの分だけ??なんだかすごい時代に入ってきました。田舎で暮らしていても学ぶ環境があるのです。

これまでであれば学校に進学するために街に行かなくては行けなかったり、長い時間をかけて通学していたものが無しに・・・。「持ち運べる学校」という感覚。

画像2

ドラえもんが近づいてきている感じです。


話が脱線しましたが・・・「かさなる」といえば・・・「トイレ」。生体リズムが似ているのか?特に朝の忙しい時間にかぎって誰かが入っていたり・・・。

外にもトイレがあるのですが寒すぎて・・・よほどのことがないかぎりみんな根性でおうちの中のトイレ待ち。夏は夏で蚊が来るからと・・・。大家族のトイレはなかなか落ち着けないところです。

それなのに・・・パパさんのお気に入りの場所はトイレだったりします。唯一、一人になれる鍵付き個室ですがついに、六女ちゃんのハイパワーにてその個室を守るべくのカギが破壊されまして・・・。パパさんの個室はなくなりました。

あっ、あとお風呂や冷蔵庫の中身を取りに行くタイミングだったり・・・人が多いといろいろ「かさなる」もんです。

画像3

そんな風ににぎやかな我が家の毎日・・・。

今日の「かさなる」何が起きるかな?

あるある担当はママでした。


こそねさんちあるあるの一覧はこちら↓

______________________

最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎

こそねさんちの自己紹介↓

https://note.com/kosonesanchi10/n/n90f1cd627bcd

Instagram↓

https://www.instagram.com/kosonesanchi10

こそねさんちの日常が載ってます。
気軽にフォローしてくれると、嬉しいです☺︎