見出し画像

太陽のようになりたいです

【追記】
福島のために活躍してきたえいたそは
ついに今般ふくしま観光大使となりました
これからも福島のために世界のためにバビュっと輝きつづけてほしいです
えいたそは太陽です

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

朱華色といいます
はねずいろとよみます

唐突ですが
わたしはえいたそが大好きです
えいたそとは
元でんぱ組.incでしたアイドルさん(成瀬瑛美さん)です
概要はこちらでご確認をお願い致します
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%80%AC%E7%91%9B%E7%BE%8E

わたしがでんぱ組.incをはじめて知ったのは2014年くらいだったでしょうか
スカパーで流れてきた「サクラあっぱれーしょん」のPVに衝撃をうけました

それなりに音楽聞いていたような気がしますが
今まで感じたことのないBPMと変調の音楽でした
PVもとても可愛かったです
大変衝撃を受けましたが
そのころは特別えいたそ推しではありませんでした
(もがちゃん推しでした)

その後でんぱの神神さん

などを経てえいたそというキャラクターを知っていくことになります
元気でポジティブで明るい人だなあという認識を得ます

その後
えいたそとはすごい人だなあすごいでんぱ愛だなあと思ったのはこちらです

このころからえいたそを意識し
段々とえいたそ推しになっていきました

いつも元気でポジティブで明るいえいたそは
まさに太陽のようだと思いました

そしてえいたそはこんなにもでんぱ組が大好きなので
でんぱ組としてずっと活動してくれるのではないかと勝手に思っていました

それから月日が経ち
もがちゃんがいなくなりねむちゃんが卒業し
でんぱ組はメンバーがちょっとづつ減っていきます
(ねもちゃんとぺろりんが加入してくれましたが)

そしてコロナ禍の2020年
でんぱ組.Incはライブ配信での活動をいち早く行っていましたが
そのライブ配信の最終回(THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE FINAL!!)にて
えいたそが卒業を発表しました

この日の配信をリアルタイムで見ていました
今日はえいたそよく映るなあとは思っていました
いましたが

この年のえいたそにはいろいろありました
悲しいことつらいことが多い年でした
それでもいつものように明るいえいたそがいて
そのままでんぱ組.incのえいたそとして
ずっといて欲しいと思っていました

翌2021年2月えいたそは卒業しました

わたしの仕事は繁忙期でしたが
卒業ライブの生配信にあわせて急いで帰りえいたその卒業を見届けました
(テレ朝チャンネルさんで配信ありました)

えいたそらしい明るい卒業ライブでした

このライブで披露された1曲が「STAR☆ットしちゃうぜ春だしね」です
えいたその曲というわけではないのですが
あらためて聴くとなんともえいたそらしい前向きな曲だと思います

このYoutube動画ではこの曲のあと「ファンファーレは僕らのために」
が流れますが
あわせて新しい社会人さんや環境が変わった社会人さん
みなさんに聞いて頂きたいです
わたしもそうでしたが
新しい環境は苦しいですしつらいですが
それらを応援してもらえる曲だと思います

ともかく
そうしてえいたそはでんぱ組.incを卒業しました

その後えいたそは個人としての活動をはじめていきます

ソロでのライブに加えYoutubeや舞台や
故郷である福島での風とロックでの活動などとといった感じです
方々に元気を届ける活動をしています
でんぱ組時代にはプリキュアにもなった方です
ほんとうにすごい人なんです

福島出身ですので福島での活動が多いです
2023年11月18日は福島県中島村というところで活躍されていました

純烈さんのような隅々まで行き届く活動っぷりです
寡聞ですので福島県中島村というところを存じあげませんが
そこまでえいたそは元気を届けていっていることに感動しました

わたしはいつも何かの誰かのためになれればいいなあと
漠然と思っていました
誰かに元気を届けらればいいなと思っていました
ですが
思いが空回りしてちょっと疲れてしまいました

でもえいたそはずっと明るくポジティブに元気を届け続けています

わたしもいつかそう在りたいです

えいたそのような夏の太陽ではないですが
暖かく誰かに寄り添える太陽になりたいです

そのために今はちょっと休んで
また頑張っていきたいと思います

ここまでお読み頂きまして本当に有難う御座いました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?