見出し画像

この夏出来なかったこと。

こんばんわ、ゆめみんの旦那です♪
(急に寒い日が続いて、秋服引っ張り出しました。)

毎日投稿3日目です。今日もぼちぼちやっていきます(´・ω・`)
初めてましての方に向けて、簡単に自己紹介させていただくと
2歳6ヶ月の男女双子を育児中で、YouTubeでゆめみん日和というチャンネルをゆめちゃんと一緒にやっています♪
現在アラサーで二児のパパですが、寒さで冬眠したい(´Д`)...

※前半ほとんど愚痴です。それでは、早速今日のお題行きましょ~!

画像1

3回目の夏が終わりました。


相変わらず世間を賑わせている厄介なお風邪が流行ってる中、また夏がやってきて終わりました(8月で終わったってことにしてw)

この夏もお仕事で非常に貴重なご縁があったので、
お仕事でありつつも、その時間が子ども達にとって貴重な経験になったと思っているので本当に感謝しきれないです。
小さいながら発信者としてもっと多くの人に知ってもらいたいと思うことがたくさんあるので、これからも苦境にめげず頑張りたいと思います。

話はそれましたが、いーたん、とーくんにとっては3回目の夏が終わりました。
1回目の夏は、まだミルクも飲んでいたし離乳食開始とか、そんな時期だったので正直忙しすぎて親子で何にも覚えてないwwというような時期でした。
2回目の夏は、はじめてプールをしたり、幼少期僕が育った川越にデートにいったり、子ども達にたくさん経験をさせたくてはじめてのことにとにかくトライしていたなと思います。
↓まだちっちゃくてかわいいので見てね(笑)

3回目の夏。思ってたんと違う。。。
もう日本出ていきたいと思うほど、落ち込んだし、一つ一つの反応や言葉に押しつぶされそうでした。

僕ら家族は旅行が好きで、たぶんいーたん、とーくんもお出かけが大好き。
去年行った沖縄では破産する観光業がめっちゃ多いということを現地の人に聞いて、少しでも多くお金を使って旅行を楽しませてもらった。(言葉引っかかるかもしれないけど、少なくとも出会った現地の人は喜んでくれてた)

批判的なこと言うなって、ゆめちゃんに怒られそうなんだけど、今日はもう寝てるので、勝手に僕の思いを言うと、
「好きな場所を無くさないために、できることをしたい」という思いがあって、できることって少しでもお金を落とす「お金を使わせていただいて楽しむ」ことがいま僕らのできることだと思っています。

もちろん自粛だー!感染症対策だー!何だって言うのはあると思います。
毎日毎日、マスクして、手洗いして、熱はかって、よく寝て、よく食べて、よく運動して健康的に過ごして、人の多いところは避けて、
それで万が一感染したらYouTubeを続けることも終わるんだろうな、と思いながら綱渡りの気分で活動を続けてきました。

実際、今まで感染してないのは運が良かっただけかもしれない。でも、YouTubeで見えてる僕らの生活なんて、芸能人や、他のクリエイターの生活なんてほんの100分の1の瞬間だけ切り取ったものだから、実際みんな真面目に自粛してるし、綱渡り状態で頑張っている人たくさんいると思っています。

多くの人が生きるために必死で、頑張っているのは自分だけじゃなくて、周りの人もそうなんだなってことを共感して欲しい。

生きるのに必死だからこそ、人にナイフのような言葉を投げかけてしまうこともあるし、SNSって良い部分の切り取りがほとんどだから羨ましくも思うし(最近はネガティブな共感もすっごいあるけど)、疲れちゃうこともある。僕も疲れたw

だけど、自分の家族や友人、恋人、職場、好きなことを絶やさないために、もがいて、今を頑張るしかないのかなと思っています。
人に強い言葉を投げかけてスッキリするなら河川敷で叫んで来て欲しい(笑)
スッキリしないときは素直にDMしてくれたら僕は相談のるので、関わってくれるすべての人が幸せになってくれた良いなと思っています。

いや、夜にブログ書くとちょっと、熱こもっちゃうよね。。(笑)
あー明日、朝ゆめちゃんに怒られる~(笑)

超脱線ブログでしたが、この夏やれなかったことは以下です。みなさんやり残したこと、やれなくて悔しいーーー!と思ったことぜひコメントで教えてください。僕もそのやり残したことやりたいです。

画像2

・花火。(子ども達には早いかもしれないけど花火やってみたかった)
・BBQ。(もちろん友人とは駄目だけど家族となら、死ぬまでにしたい)
・富士山登山。(これ僕だけだけど、登山が好きなのです実は。)
・語学。(普通にやりたかった。時間ないを言い訳にしてしまった)
・嫁さんと2人でディナー行きたかった。(まぁこれは物理的に無理)
・嫁さんと2人で晩酌したかった。(忙しすぎて毎日白目むいてた)
・トイトレ終わらせたかった。(保育園に任せっきりごめんなさぁぁぁい)
・もっとはじめての経験を子どもにさせてあげたかった。
・もっといっぱい子ども達の希望を叶えてあげたかった。
・もっといっぱい一緒に子ども達と寝てあげたかった。
・もっといっぱい寝たかった。(睡眠不足)

以上です。この夏もお家で我が子と戦い続けたママさん、パパさん、本当にお疲れさまでした。


というわけで、今日は「ほぼ愚痴と夏終わっちゃったけどやりたかったこと」というぼやきでした。来年はぜったいやっぞ!

お時間があるときにぜひコメントお待ちしてます♪
励みになるのでこのnoteにスキ!♡してくれると毎日頑張れるので
ぜひここまで見ていただいた方は応援も込めてアクションしてくださると嬉しいです。

3日目なのに、何これ重い(´・ω・`)砂浜でカップルがハート作ってる写真に心が折れた。またみてね。

パパ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?