見出し画像

寒くなってきたから鍋したよ♪

こんばんは、ゆめみんの旦那です♪
(今日は暖かったですね。なのに鍋を決行しましたw)

9月は頑張って投稿中です。(毎日投稿といいながら2日お休みしましたw)
初めましての方に向けて、簡単に自己紹介させていただくと
2歳7ヶ月の男女双子を育児中で、YouTubeでゆめみん日和というチャンネルをゆめちゃんと一緒にやっています♪まだチャンネル登録してない方はぜひ励みになるのでポチッとお願いします。
現在アラサーで二児のパパで、9月はnote更新中です。

それでは早速今日のお題へいきましょ~!

画像1

もっといい写真ないのかよwww(細かく見えないように小さくした)
そんなお声が聞こえそうなほぼ食べ終わった味噌鍋です。
ちょっと塩っ辛いかなーと思い、子供の分は別に味付けをして用意しておきました。

寒くなってきたので鍋でも食べてお野菜もしっかり摂って元気に頑張ろう

と、思いまして、夜ご飯「鍋ね~」で即決しました。
ちなみに、鍋より農園で採れたオクラが人気でした。(おーまいがっ)

今週は保育園1日しか行かなかったため、子どもたちと過ごす時間も長くて、「パパとねんねするー」としがみついてくる我が子が愛おしくもありました。

鍋は洗い物も少ないし、温かいし手軽でいいですね~
僕はあご出汁とかが好きなのですが、家にあった味噌鍋にしました。
農園でも白菜を育ててる方がいて、思わずうちも白菜やればよかったーと後悔しております。うん、鍋にキャベツも十分美味しいよね。

さて、特にブログで鍋について話すことがないので、
最近YouTubeで新しい試みがスタートしています。

画像2

お気づきの方もいるかもしれませんが、YouTubeのアンケート機能を使って、みなさんと少しでも交流しようと思いまして、
不定期で動画と関係ない(?)質問をたくさんしていこうと思っています♪

もしかしたら、動画の企画になるかもしれないし、YouTubeを見てくださってる人たちが、どんな方が多いのか知って、僕らもよりよい動画作りにつながればなと思っています。
見てくださる視聴者さんのおかげで、2年ちょっと続けてこれたことに感謝しています。
この3ヶ月でゆめみん日和を一瞬でも見てくださった方はなんと約60万人もいらっしゃるのです。まだまだ大きくなっていけるように、夫婦で新しいことにどんどんチャレンジして、家族で楽しくYouTube頑張っていければなと思います。

最近動画の本数少し減らして休養(自粛で時間もないですが)を頂いておりますが、ちゃんと今まで以上に頑張るための大事なお休み期間だと思っています。子ども達とも向き合って日々頑張っております。

というわけで「みんな明日は鍋にすっぞ!」でしたw

お時間があるときにぜひコメントお待ちしてます♪
励みになるのでこのnoteにスキ!♡してくれると毎日頑張れるので
ぜひここまで見ていただいた方は応援も込めてアクションしてくださると嬉しいです。

パパ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?