見出し画像

【日報】マルバスが居ればメギド72は怖くない

俺だ。コセン・ニンジャだ。
最近、メギド72は安定期にあると聞いている。
二回目のリアルイベント当選結果も出たし、今は復刻イベントが開催されて少し落ち着いている状態だ。

そんな時、たき火でステーキを焼きながら、俺が何気なくツイッタアーを眺めているとこんなツイートが流れてきた。
「メギド72が怖くて始められない」
確かにメギド72はストーリー展開や少し癖が強いキャラクター性があり、合わない人には合わないゲームかもしれない。
しかも運営はティアマトの奥義を広告に貼り付けて、かなり威嚇している。

ゲームシステムを理解しなくともゾンビのようにボタンをポチポチやるだけで進めるゲームと勘違いする奴や、フォトンドリヴンするのすら辛いというソシャゲをやる前に私生活を見直すべきだと思う奴のたわごとなら、俺は何も思わなかったに違いない。

だが、その時俺は思った。
チュートリアルガチャやメギド確定ガチャで引けるメギドは、確かに強力だが、引いたメギドの組み合わせ次第では進むのが辛いのも事実だ。

俺も最初はフルフルを信じすぎて、他のゲームみたいにとにかく必殺技で蹴散らすような脳みそ筋肉プレイでフルフルの実力を最大限に発揮できなかったことがある。
真の戦士を志す者として、最大の恥と言ってもいい。
そんな過去の俺みたいにならないようにするためには、ゲームシステムをきちんと理解し、メギド達の強みをきちんと把握してフォトンドリヴンするのが大切なのだ。

今回は始めたての初心者や、特に好きなメギドは居ないけど何を使ったらいい?という人のために、俺はこの記事を書く。
メギド72とは……宇宙とは……という人は、この記事を見れば全部わかる。

なお、俺はDeNAやメギド運営からドーナツの詰め合わせや、リアルイベント招待チケットを貰ったから書くわけじゃない。それを忘れるな。

どうしたらメギド72で詰まなくなる?

チュートリアルガチャでマルバスを引け。と言っても、マルバスって誰だよ、となるだろう。それをこれから解説する。

マルバスはお前の教官だ

これがメギド72唯一のプレイアブルハルマである、マルバスのステータス画面だ。
お前が戦士なら分かる通り、素早さが極めて高く(全メギド中1位)他はそこそこだ。
そして、スキル、覚醒スキル、奥義。全てが回復技だ。
「え?ヒーラー!?やられる前にやる事で詰まないようにするメギドじゃないの!?」
と思うかもしれない。
確かにゼパル速攻でガンガン進むプレイは間違いではない。しかし、連撃に頼りすぎてそれが通用しない相手に出くわしたとき、きちんとゲームシステムを理解していないと、他の突破法を見つけられず、詰む。
スマホはツイッターの為だけになり、延々と同じステージを周回し同じ敵を倒すだけのゲームにおぼれ、ただのゾンビになり、路地裏でウイスキー生活を送るようになり、魂は穢れ、朽ち果て、死ぬことすらできなくなる。

そうならないために、まずはヒーラーであるマルバスを使い、このゲームのキモを感じ取る必要がある。
敵の行動を読み取るために、マルバスで味方を回復しつつ、敵へ反撃する機会を感じ取る。それがこのゲームの基本であり、言わばマルバスはお前の教官だ。
次はマルバスの特性とスキル、そしてマスエフェクトを紹介する。

特性
毎ターン覚醒+1だ。これの真髄はあとで話す。

スキル
単体回復だ。いわゆるベホイミだ。HPが減ったガープとかにガンガン使え。

奥義
全体回復+防御アップだ。特に防御アップが強く、マルバスが奥義を使うたびにお前のパーティは砦になるだろう。
必要に応じてガンガン使え。

覚醒スキル
単体大回復と覚醒+2。これがヤバい。覚醒+2とは覚醒4のメギドを実質覚醒2にするということだ。
しかもマルバスは特性で毎ターン覚醒が+1されるから、覚醒させればつっ立ってるだけでこれを毎ターン最低一回は使える。
どういう事かと言うと、某英霊召喚ソシャゲで例えるなら「味方単体を全快させ、NPを50%アップできるスキルを毎ターン使える」
と言えばわかりやすいだろう。
そして覚醒4のメギドと言えば、ストーリーで加入するマルコシアスが居る。
奥義で敵のフォトンを破壊し、覚醒スキルでめまいをばらまくあのマルコシアスだ。
マルコシアスにチャージフォトンを乗せ、マルバスの覚醒スキルを使うだけで、マルコシアスは覚醒する。そして奥義を使った後に、次のターンに同じようにフォトンを乗せれば……あとは分かるはずだ。

マスエフェクト

マスエフェクトとは、陣形効果だ。サガフロの陣形の発展型と思えばいい。適切な場所に適切なメギドを配置することで効果を発揮するシステムだ。
マルバスをリーダーとした場合のマスエフェクトはこれだ。

お前はガープを知っているか。
奴はストーリー加入メギドで、「タンクで敵の攻撃を受け止め、アタッカーで反撃する」というメギド72の基本に欠かせないメギドだ。
そのガープを、マルバスは更に強化できる。防御アップと自動回復という、反則じみたマスエフェクトでだ。
これでガープは更に固くなり、しかも自動回復までするようになる。
生半可な幻獣がいくら攻撃してもガープの防御は突破できず、しかも自動回復でガープのHPは一向に減らない。
奴は不死身のリーサルウェポンだ。その不死性をマルバスが与えられることを忘れるな。

ガープのほかにもシャックスに使って、不安の残る耐久性を補完してみてもいいかもしれない。
そういうふうに自然と考えられるようになったら、もうお前はメギド72を制しているはずだ。


マルバスはハルマだ

「マルバスがハルマ?メギドだろ!」と思っている奴は追放刑にする。
イラストレーターでも、小説家でも、ヒーローでも、悪の組織でも、戦士でも、ニンジャでも、自分がそうだと言うからその存在になるのだ。
そして、自分で自分の存在を決められる奴は強い。

マルバスは自身のメギド体の醜さを自覚しながら、それでも美しくあろうとする強いメギドだ。
マルバスはキャラストーリーで、自身の事をみにくいアヒルの子に例えて少年に話している。

知っての通り、みにくいアヒルの子とは
「醜い容姿を持って生まれたアヒルの子は、両親や他の兄弟からいじめられて育つも、真っすぐな心を持ち続け、油断のない筋肉を鍛えていた。ある日、家族を殺した謎のニンジャを二丁拳銃で撃ち殺した瞬間、アヒルの子は真の戦士に目覚めた。アヒルの子はニンジャの遺品から自身が白鳥の子であったと悟り、家族たちを墓に埋めると、「Good bye...」と呟きながらタバコを投げ捨て、本当の親を探すために荒野に旅立つ」
というアンデルセンの童話だ。

もちろん、マルバスもこの童話のアヒルの子と同じ真の戦士であり、自身はハルマだと主張するのも、狂気によるものではなく確固たる自我の元に主張しているのだ。
なんとなくハルマをやってるやつより、自分からハルマをやっている奴が強いのは当然で、それは彼女の無法スレスレの性能を見ればわかるはずだ。

最後に

マルバスの強みは他にも「全メギド最速の素早さでオーブを使わせる」「シャーベットマンと組ませて、回復量とガープのペインチェイサーを強化する」「カワイイ」「アマゾネス戦士めいた強靭な精神と肉体」などがあるが、それは使っていくうちにおいおい分かることだ。
この記事で俺が言いたいのは、マルバスを使えばストーリーで詰むことはめったに無く、また彼女は真のハルマである。ということだ。
もちろん、マルバス以外の解法があってもいいし、メギド72は正解がいくつもある懐の深いゲームだ。ただ必殺技ゲージを溜めて撃つだけのゲームとは根本から違うのだ。

だからこそ、チュートリアルガチャで何を引くべきかとか、どんなメギドがおすすめなのかとか、みんなでどんどん発信してほしい。
#メギ道場 活動とかに積極的に参加するのもアリだ。
ファンアート、メギド攻略情報、メギ動画、世界観やシナリオの討論、それらの数え切れない発信こそが、メギド72を真のコンテンツが育つ土壌にしてくれるのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?