見出し画像

自分の頭の中には何がある?

2022年2月20日、日曜日。(「に」が多い)
場所はシンガポール。

とにかくアウトプットをしたくなった。
この数年、仕事で様々なリーダー・マネージャーとしての役割を経験。大学院にも通い、事業構想や地方創生について研究。たくさん本も読んだ。

それらを通して、自分の頭の中にたくさんのことが巡るようになった。
時に素晴らしいアイデアや言葉、思いつき、直感があるような気がするし、無いような気もする。

自分の頭の中で、複雑に絡みあった編み目を解いたり結び直したりすることで、何か良い発見がある…かもしれない。その整理のために頭の中を表に出してみたくなった。

出した結果、何も発見はないかもしれない。いや、その可能性の方が高い。でも、やってみよう。やってダメだったり、面白くなくなったら、やめたらいい。

というわけで、始めます、KOHIZUKAのnote。

テーマは主に「リーダーシップ」や「理想の組織」について。(途中で変わるかも)

自分自身にグランドルールを一つ設ける。
書いている最中には、本や自分のメモを読み返すことをしない。ましてネット検索もしない。「今この瞬間に自分の頭の中にあるもの」を外に出すことが目的だから。

あとは、書くことを楽しんでいきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?