見出し画像

点と線

肌寒くなってきましたが、noteは熱く、分厚くをモットーに更新して行きたいと思います。

今回は野球をやっているとよく聞く言葉を深掘りしてお話ししていこうと思います。少し野球を考え始めた時に、「あの打ち方は点で打っている」だったり、「線で振っていて軌道に入っているスイングだ」という言葉を耳にするようになるでしょう。

これらのスイング軌道に対して特に疑問を持たないこともあると思いますが、私はこのスイング軌道は前提条件によって変わってくると考えています。そこで今回は点と線について話して行きたいと思います。

このnoteは一般論を超えて野球を本当に愛する人々のため、そして周りと野球の話が合わなくなって苦しんだ過去の自分のために執筆しています。知識は本のようにどんどん繋がっていく為、早めの購読がオススメです。1記事を購入するよりお得ですので定期購読がオススメ!

通常投稿、企画、など盛り沢山です!
みんなで読もう!「野球のミカタ」
知識と知識の点が繋がり、さらに強固な学びに進化するバックナンバーもオススメです。
こちらも1記事を買うよりもお得です!もちろん単品購入も可能!


今回は「点と線」というタイトルで執筆させていただきます。よろしくお願い致します。

打撃でよく言われる点と線

ここから先は

1,845字
この記事のみ ¥ 800
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。トレーナー活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。良い表現を行うためのエネルギーとして感謝を込めて使わせていただきます。