マガジンのカバー画像

「野球のミカタ」2023年4月号

18
2023年4月号のバックナンバーです! バラバラになっている点と点を繋ぐ役割を! タイトルの野球通訳とは、海外の知識を翻訳するのではなく、技術指導、トレーナー、フォーム分析など… もっと読む
このマガジンを購読すると、野球の「ミカタ」が変わるかもしれません。あなたの周りに一般論に流されず本… もっと詳しく
¥4,000
運営しているクリエイター

#打者

身体で振るバッターが生き残る為に必要な要素を「勝手に」解説

本日も1日お疲れ様でした。そしてお待たせしました(誰も待っていないかもしれないですけど)…

800

新シリーズ「こじらせbaseballラジオ」

野球通訳としていろんな「ミカタ」を紹介していくこのnoteでは、私以外の方々の「ミカタ」も配…

300

日本で活躍するための投球スタイル

球が速い、コントロールがいい、特殊な変化球があるなど、投手の特徴を挙げると多くの特徴が出…

1,000

打撃において器用と不器用はメリットデメリットがある。

本日は、art baseメンバー様の活躍報告が溢れていました。我らが日下部光選手の活躍はもちろん…

500

打撃理論が発展しているのに浸透しない理由

今や少しSNSを検索すれば、従来の打撃指導では考えられなかった打撃指導が溢れています。打撃…

500