「効率的に高品質なアウトプットができるチーム」と書いて「Snow Man」と読む

Snow Manのアルバム「Snow Labo S2」の発売が発表された!楽しみ!

で、昨日の素のまんま(ふかさく)で曲の選定方法を教えてくれたのだけれど、これがまた面白い。

1)ジャンルごとに担当者を1名決める
2)ジャンルごとに候補曲を10曲程度渡される
3)担当者が候補を3曲程度まで絞る
4)アルバム収録すべき曲として全体にプレゼンする
5)9人の総意で収録曲を決定する
※会議はめっちゃやった。

うわー、ちゃんとしてる! 質や精度の高い仕事をする方法として理にかなってる(と、個人的に思います)。この人たち、やっぱりイイな!信頼できるわ!となったで、ブログを書いています。

Snow Manって「みんなで(9人で)決める」ことにプライオリティ(byめめ)を置いているグループという印象がある。
だから、前作の「Snow Mania S1」では、全員で、全曲聞いて、意見を出し合って、全員で収録曲を決めたとのこと。

グループ内でいろいろすり合わせて足並みを揃えることは大事。でも、「全員がフラットに検討して意見する」と成果物のレンジは狭まりがちだよな、とも思っていて。票が集まりやすいところ、もしくは声の大きいところが、イコール結論になりやすいから。
(とはいえ、佐久間くんだけが推した「TIKI TIKI」が残っているので、Snow Man会議は風通しが良さそうだし、柔軟性もかなりありそう。よい部署ですね←?)

あと、全員にお題が出されたときの企画って、だいたいにおいて薄まってしまう傾向があると思う。
他の人も考えているだろうし、という前提で「自分はとりあえずこんな感じで…」と無意識のうちになりがちなんだろうな。
(ふっかさんが言ってた「責任感」にもつながるところ)

「全体を見通して考えよう」っていうのも美徳になりがちだけど、360°カバーしての深掘りって難しいから、結果として無難で浅いものしか出てこないことが多いんじゃないかな。

(以前の会社で、役職関係なく全員が当事者意識をもって今までにない営業企画出せ、と言われたことを思い出している・・・)

深度と広さを比例させるのは難しい。

じゃあ、どうするか?

体育会的思考だと、できないというのは甘えなので「全員がそれぞれ、とにかく全力で全方向を深掘れ!」となる。でも、そんなことができる人間はほとんどいない。
(だからチームや組織があるのにねぇ)
(いろいろと思い出している・・・愚痴はここまで)

なので、まずはひとりで深掘りしてチームのみんなをそこまで連れて行く、のです。
そのうえで、フレッシュな視点も交えて議論する、決める。

そうすると、全体の工数は絞りつつ、結構意外で面白いものができてくる(ことが多い)。

深度1で9人集まる(1×9=9)より、1人が深度10の位置まで行って残りの8人を連れて行ったほうが、うまく共有できれば10×9(=90)に近づく可能性がある。
特定分野に造詣がめちゃくちゃ深い人が会議にひとり混じっていて、斜めから芯を食った意見が飛び出してくると議論全体がすごく盛り上がったりする、あれです。
(会議の空気によってはスルーされることもあるけど、Snow Manはみんな傾聴がうまそうだから安心だな)

こういう方法をとったのも、ただでさえ彼らは忙しいから物理的に100曲も聞いてられないという面もあるとは思います。でもそこで変に体育会的思考に走らずに、ちゃんと質を上げる方法を選択していることに信頼を感じてしまうし、ちゃんとPDCA回してるな!よい部署!ってなります。

それと、プレゼン考えるのって自分の思考がクリアになるから、すごく良いよね。ほかの人とフラットな立ち位置で自由に意見を言うのと、自分だけがわかっている(であろう)ことを他者に伝えるために論を組み立てる・準備するって深度が全然違うから、気づきや発見もかなり増えると思う。ふっかさんがちゃんとその部分に触れてるのも好感の塊でした。

(メイキングにプレゼンのときの映像ありませんかね?!!)
(未発表曲が見えちゃうから難しいかな・・・)

そういえば「ジャンル担当制」って最初に聞いたときは、バラードとかロックとか音楽的なジャンルのことかと思ってたんだけど、違うっぽいですね。
「中毒性がある」とか「ラブソング」とか「励まされる」とか、感情寄りのジャンル分けだったら、枠組みがもっと自由になって、さらに面白そう。

いや、そもそも「なんでその9つのジャンルにしたの?」から話を聞きたいな。マネジメント(プロデュース?)側からの提示なのか、メンバー発信なのか。
今回は思いっきりレンジを広げてみようっていうLabo的コンセプトが先行しているのかな。

気になることがありすぎるけど、まだ1曲しか聞いてないのに制作背景にここまで思いを馳せられるって、最高エンタメだな!

(そういやJUICYとシングル曲以外で9曲あるけど、JUICYはジャンル担当曲とは別なの?「『JUICY』を含む選び抜かれた9曲」って日本語難しい・・・)
(そんで、これに加えてユニット曲もあるとか・・・)
(どんだけ会議してたんすか・・・)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?