見出し画像

【赤羽】ウナギじゃない絶品!ひつまぶし♪

記事が気になった方は「赤羽 ひつまぶし」で検索💻

今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️💁‍♂️ ウナギじゃない!柔らかポークのひつまぶし。

🏮鮮魚と手仕事料理 海里🏮(みさと)

https://akabane-misato.com/lunch.html

📞03-5249-1558📞

⏰ [ランチ]
火~金 11:30~14:00 (L.O.13:30)
[ディナー]
火~土 18:00~22:30 (L.O.22:00)
日曜営業⏰

😴日曜日・月曜日・祝日・年末年始😴

🏠東京都北区赤羽1-41-16 メゾンカール 1F🏠

🚶‍♂️赤羽駅北口から徒歩3分🚶‍♂️

トントントントンひのの二トン🐷♪

やってきましたせんべろ、ハシゴ酒、呑兵衛達の聖地"赤羽"。下町っぽい情緒が残る場所に今回訪れる店がある。

私は赤羽岩淵駅から目的地へ。

外観は赤羽の雰囲気に合った赤提灯系。こちらにワンランク上の創作料理があるとの事。

11:30予約をしていたので、奥座敷のテーブル席へ通されました。ゆったりできそ〜っ‼︎店員さんからおすすめメニューを伺い注文。この注文から配膳までスピーディーでした。オープンキッチンでテキパキと調理されているご主人の姿は、見ていて気持ちが良い♪

【赤羽名物!とん豚ひつまぶし】¥1100を注文。

後から男性グループが来店して賑わっていました。やっぱりここら辺じゃ人気店なんだ。

そう考えている内に赤羽名物!豚肉で作ったひつまぶしメニューが着丼!

フタを開けると中にタレが染みた豚肩肉がぎっちり詰まっていました。食べ方も書いてあったのでその通りにいただきました。

まずはお猪口で出汁をいただきます、優しい!これならお茶漬けも相当楽しめる味だ。

ひつまぶしはそのままタレの味で十分美味しいです。個人的には薬味と出汁をかけてお茶漬けが一番しっくりきましたね。

ご馳走様でした。面白くて旨い、オリジナル料理をまた食べにお伺いします。

ご馳走様でした!

【商品情報】

5時間煮込んだ豚肩ロースを炙ってご飯の上に。ウナギのひつまぶしのように食べます。

最初に十文字に切って4つに分けます。
一膳目:お椀にそのまま、海苔の香りでどうぞ
二膳目:薬味を混ぜてどうぞ
三膳目:薬味を混ぜて出汁をかけて、お茶漬けとして
四膳目:お気に入りの食べ方をもう一度♪

【店舗情報】

自家製のタレで煮込んだ【豚とんひつまぶし】が名物!バラエティ豊かな逸品料理を楽しく味わう♪

赤羽岩淵駅から徒歩6分の場所にある居酒屋 海里では、海鮮丼などの魚料理・肉料理だけでなく手作りのバターロールパンを使用した居酒屋ならではの手作りパンをご用意しております。ぜひ、テイクアウトしてランチの時間などにご堪能ください。

暖かい木の温もりと落ち着いた雰囲気で、美味しい料理と一緒に居心地のいい時間をお楽しみくださいませ。

ご来店・ご予約お待ちしております。

hello!

I introduce a japanese izakaya "Misato" at Akabane Iwabuchi.

I ordered "pork hitsumabushi".

I recommend it.

日本、いや世界で全飲食店が苦しんでいます‼️PRによる活動を継続し続けます🗼🚶‍♂️💨貴方の¥100〜が食べ歩き活動の力に成ります💪