kosako

10XでEMをやっております。

kosako

10XでEMをやっております。

最近の記事

エンタープライズプラットフォームの開発には何が必要なのか?

この記事は10Xアドベントカレンダー2023の23日目の記事になります。 昨日は坂本さん(@kazu0620)による、もし過去に帰れるならもっと早く導入したかった開発の取り組みでした。 はじめにこんにちは、10Xでエンジニアリング本部の本部長を努めているkosako(@aki85135)です。 まもなく10Xに入社してから一年が経とうとしていますが、最近改めてエンタープライズ領域の難しさとともにプラットフォームを作ることの難しさを実感しております。 最近では面接等で事業の面

    • アンラーニングのススメ

      はじめにこの記事は 10X 創業6周年アドベントカレンダー の16日目の記事になります。 昨日は品質管理部のブロッコリーさんが、入社1ヶ月目でやったこと 〜ソフトウェアテストプロセスに基づいたテストケース作成を行ってみた〜 という記事を公開しています。 この記事では今年1月に10XにEngineering Managerとして入社した私が業務を進めていく中でアンラーニングの重要性について感じたこと、気をつけたことなどをお伝えします。 自己紹介のPodcastやブログ、過去

    エンタープライズプラットフォームの開発には何が必要なのか?