初滑り、初クロスカントリースキー

画像1 今日は今シーズンの初滑り。 志賀高原の横手山周辺にてクロスカントリースキーを滑ってきました。 クロカンスキーは実ははじめて。 ただでさえ滑りの感覚を忘れているのでおっかなびっくりでしたが、慣れてくると景色を楽しむ余裕が出てきました。
画像2 登りは比較的楽です。今年2月にSKIMO(山岳スキー)を1日だけ体験したのですが、シールに乗ってスキーを固定する感覚が似ていますね。経験が活かせました。 一方、下りは非常に難しい。踵が固定されておらず、ブーツによる足首の固定もないので重心移動に苦労しました。気をぬくと簡単に尻餅をついてしまいます。 踵に体重をのせる感覚ができてきてようやく、ゆっくりとではありますが滑ることはできました。無事下山はできました。 ご一緒したみなさん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?