見出し画像

2019/12/23 日記

長くなってしまったので見出しと目次をつけてみました…

ラジオ

オードリーのANNを聴きながら出勤。さすがにM-1を夜中に見たために眠い。春日が奥さんとひなくり2019(Day1)に行った話、サトミツ(構成・芸人)からの告発なども面白かったね。

仕事

仕事は年の瀬モードと眠気でマイクロスリープを繰り返してしまい不調。有給がめっちゃあるんだけど使うタイミングがむずすぎる。

CryMaxHolyNight2019

退勤後は下北沢へ。今日オープンのバーガーキングに寄ってから下北沢ベースメントバーへ。DEATHRO主催の #CryMaxHolyNight2019 に。DJのののがバックDJの田島ハルコを最後の4曲くらい間に合って良かった。レゲエホーンが曲中に入りまくる「バイヴスの大洪水」、めちゃくちゃ笑った。バイヴスしかなくて最高でしたね。

そしてGORO GOLO。スガナミさんの曲の主旨を説明してから曲をやるスタイル。真摯でいつ見てもかっこいい。ほとんど歌詞が聞き取れないのも良い。主旨を説明してあるからあとはそのパッションをステージ上で全力でぶつけるだけ、的な。スガナミさんの作る新しいライブハウス、必ず遊びに行きたい。スリーのバーカンのメニューに書いてある「君がいつでも帰ってこれるように」がやっぱりスガナミさんの考える心のホームなんだな…

画像1

最後のDEATHROは夜中にウレロの公開生放送に行く関係で最後までは見れなかったけど久しぶりに見れて良かった。谷ぐちさんがいない編成のDEATHROバンドは初めてだったけど、DEATHROのステージの振る舞いはどんどん進化していて嬉しくなった。

画像2

新しいアルバムも楽しみ。1/4のシェルターワンマン遊びに行く予定。

「ウレロ☆未開拓少女」番組観覧

そして「ウレロ☆未開拓少女」の最終話公開生放送。友人がチケットを当てて誘ってくれた。23:30にテレ東本社集合、23:50ごろ入場。24時過ぎからアナクロニスティックによる前説のコント。それでも客席(100名)はまだちょっと硬くて、プロデューサーの佐久間さんが割り込んできて前説を。アナクロニスティックが人力舎直系のセンスを見せようとするコントで、前説にあまり向かない(笑)とか、そういう佐久間さんのトークが面白いのと、こないだのトークイベントでも思ったけど声がめちゃくちゃ通る(デカい)ので、一気に場の空気を変えられる。才能と経験。凄みだ。客席も一気に暖まっていざ本番(生放送)へ。

本番は客席の笑い声もダイレクトに放送にのる。しかも目の前には今乗りに乗ってる最高の芸人たちと女優、そしてCreepyNuts。今日7回あったランスルー、時間内に収まったのが4回(うろ覚え)だったとかいう裏話も前説で聞いていたので、本当に放送時間に収まるのかどうかの勝負。短かすぎてもいけないし、ましてや押して結末が入り切らないなんてもってのほか。それを現場で調整していくのだ。

24:12、放映開始。我々観客は万雷の拍手でオープニングを一緒に”作る”。佐久間さんにあなたたちは観客ではなく、ともに現場を作る「参加者」です、と言われていた。目の前には笑い声を拾うマイクが横にズラッと並んでいる。もちろんそれに緊張もあるが、ウレロの演者はみんな達者で、芝居が始まるとボケとツッコミの部分で笑いが止まらない。手を叩いて笑ってしまった。そして放送と現場で大きく違うのは「映っていない部分の芝居を見られる」というところだ。当然、現場では全員が演技をしているが、放送のカット割りの関係でオミットされる部分は多くある。現場では超腕利きのスイッチャーがガシガシカメラを切り替えていくわけだ。そのオミットされた部分、カメラを切り替えられた部分の演技がやはり素晴らしかった。最終話の最後のシーン、歌を歌う場面で角田だけが撮影ブースに入れてもらえないくだり、最後までずーっと入れてもらえないところ、外側でも角田の演技は当然続いているし、はじき出され方で会場はめちゃくちゃ笑ってる。でも放送にはのってない、みたいなことがめちゃくちゃあって、素晴らしかった。

もう一つはCM中。1回めのCM(2分半)はオンで進行していたので比較的現場も穏やかで、前説ならぬ中説に佐久間さんも登場してちょいとトークなんかも飛び出した。でも2回めのCM(3分半)は入った時点で1分押し。なので予定していたチャプターのどこをどう飛ばすのか、どうオチの段取りまでもっていくのか?というところを佐久間さんが入って演者たちにその3分半の間に指示をして、決めていくのだ。その様子がマージでプロの仕事でしびれてしまった…そしてそれを完遂する演者陣…すごすぎる…

R-指定のフリースタイルは言うまでもないが、バカリズムがどういうボケをするかで全然変わるし、あかりがホワイトボードにどんなキーワードをいれるかでもリハの7回を含め全部違うものだったらしい。一発本番。そして本当に時間内にすべて収めるのを見てしまって、時間も遅いし特に飲みに行く約束はしていなかったが終わった瞬間に「これは一杯飲みに行くか…」となったのでした。

現場での指揮系統のピラミッド構造や、客もいれた際の空気のコントロール、それぞれがプロフェッショナルな仕事をしつづけるテレビと演劇の現場を一気に味わって、ますます自分の中でテレビへの回帰が始まっている。

あと福原遥ちゃんは超可愛い。

六本木のサイゼで2人でワインを空けながら先程まで生で見ていた芝居の放送を改めて見直し、すげえとなりつつ27時半ごろ解散。めちゃくちゃ良い日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?