見出し画像

スクンケアの常識は思い込み⁉️

皆さんはいつから化粧品を使い始めましたか?

どの化粧品をどの順番でどなように使えばよいか…


子供の頃からの化粧品への憧れだったり

雑誌やCMでみた宣伝だったり…etc

世の中の常識としてあたり前に

スキンケアの基本は

洗顔→化粧水→クリーム

また、メイクを始めたら

クレンジングを追加したり

年齢やお悩みにあわせて

美容液、パック、導入剤…etc

どんどん追加していって

巷には化粧品の広告があふれ

いつでも最新の情報やお手入れが あたり前のように簡単に手に入ります。

でも 本当にそれでよいのでしょうか?


皆様が化粧品に費やした時間や金額は

安くはないはずです。

しかし、スキンケアの常識や基本だと

思っていることは…

『思い込み』ではありませんか?

画像3

なぜなら 皆様は肌の事を理解しながら

化粧品を選ばれているでしょうか?


お花を育てるには

お花の性質や育て方にあわせて 土を選び

栄養分を足したりしますよね。


肌も同じように

肌の構造や機能を知り

ご自身の肌に向き合ってこそ

本当のお手入れと言えるのではないでしょうか!!



「常識」「あたりまえ」「肌にイイ」

と思ってることが

実は美肌から遠ざかっていることが

沢山あります。

美肌には、肌に向き合う「知識」が大切。


私もあたり前と思ってやってきたお手入れをやめ、

肌の機能を助けるシンプルなケアをしたら

50歳を過ぎても

肌に潤いができ

素肌が整い

すっぴんで毎日身軽にすごしています。

画像3

今からでも遅くはありません。

70歳、80歳になっても

ナチュラルな素肌で過ごしましょう♡

身体の機能を知り整えていけば

何歳からでも

ナチュラルな美肌には近づいていきます。


まずは先入観や思い込みをやめるところから始めていきませんか?

肌の機能を知る

迷いなく美肌に近づく 一番の近道だと思います。


もちろん私もまだまだ、勉強途中なのでこれからさらに知識をつけてより良い情報提供ができるように頑張ります。

皆様が健やかな美肌になれるお手伝いをして

喜んでいただけたら、本当に嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?