見出し画像

2022/7/3 いのちだいじに


いのちだいじに理論



「何食べると健康になるんですか?」とか「メンタルが凹んだときにどういう時間の過ごし方をしているですか?」とか「どういう人と付き合うようにしているんですか?」みたいなことを聞かれることが多くて、これらに対して個別具体的な答えを言うよりも総論として大事にしたほうがいいスタンスから逆算して行動を決めた方が良さそうだなーと思ったのでそれについて理論をまとめることにしました。
結論から言うと、「その行動は自分を大事にしているか?」という答えにyesと言えるならいいと思うし、そうじゃないならもっといいやり方があるかもね、という話なんだろうなと思っています。
例えば、

  • 受験勉強がしんどいからカラオケに行く、と言うのは自分を大事にしているんだろうか?

ドラゴン桜という漫画で、「全く別のことをやってもストレスは消えないから勉強のストレスは勉強で解消すべき」という論があるのですが

正しいことを言っている側面もあるのでめっちゃ好きなシーンである一方で、世界を一面的にしか捉えてない感じもするんですよね。
で、これは多分休み方の問題で、休み方が自傷的になっているか=すなわち自分を大事にした休み方がどうかが大事なんだと思います。(自傷的な休み方の例は、見て嫌な気持ちになるSNSのアカウントの過去の投稿とかを見てたら時間が過ぎた、とかです。)
大事にしているならオッケーだしそうじゃないならもっといい方法があるかもね、という話で、勉強のストレスは勉強でしか解決できないというパワフルなスタンスを取ってもいいし、どうせ休むならもっと全力で自分のことを大事にしながら休もうって感じで、全力で歌う、でもいいはず。
休むことによってセロトニンが出ていることは間違いないので、休んじゃダメだってのも違うし、ただ休めばいいってのも違うんだろうな、と。
なので、畢竟豪華な旅行に行ってもそこで何か薄暗い気持ちになってしまうのならあんまり有効じゃないし、一日中家でゴロゴロしてたけど久しぶりに小説を読んだからハッピーだな、とか思えたならめちゃいいのかもしれないです。
一番最初の質問の「何食べたらいいんですか?」とかも、お土産でもらってみんなで食べるお菓子とコンビニで何も考えずに買ってしまったお菓子で、食べるときの自分のことを大事にしている度合いが違うと思うので、そういう軸で考えるといいのかなと思いました。ただお菓子食べない!ってなると大変だったりすると思うので。
自分を大事にしている時間の過ごし方かな?というのをぜひ土日に考えつついい週末を過ごしてくださーい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?