見出し画像

オゾン脱臭器を購入!(2つ目)

以前から使っていたオゾン脱臭器の進化版が発売されていたので思わずポチってしまいました。

最初に買ったのはこちら。当時amazonで2000円くらいだった。

電源はコンセント式。
脱臭効果は非常に高い!(オゾン臭はします)
外出時にONにしておくと部屋中すっきりしますし、虫や小動物を寄せ付けない効果もあります。
スイッチは静電式なのでスイッチボットなどは使えません(指で触れない限り反応しない)

ECサイトではペットにも安心!的な売り文句になっていますが、私はペットがいる部屋では使わないほうが良いと思います(使用する部屋は締め切って、人間もペットも別の部屋に移動しておくなどしてください。私は在宅中には使わないようにしています)

今回購入したのは待望のUSB充電式。
スイッチもオルタネイト式(スイッチを押すたびにオン・オフが切り替わるタイプ)になったのでスイッチボットを取り付ければタイマー動作や遠隔操作も可能です。

今回はアリエクで購入

充電式なので天井裏、クローゼット、車の中でも使用可能。

大きさもコンパクトになりました。

弱点はバッテリーが2000mAhしかなく、長時間モードで2回使用すると充電が必要です。
USBケーブルを繋ぎっぱなしにして使用してみましたが、充電が追いつかないのか連続使用はできませんでした。

当分使ってみて連続使用したくなったときはバッテリーを容量の大きいものに交換するのもいいかな、と考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?