見出し画像

2羽のキジバト

 クポ クークク
 デデ ポーポポ

 人によって聞こえ方は違うと思うけれど、よく朝方に遠くから聞こえる鳥のくぐもった声…キジバトの声だ。幼い頃にも聞いたことがある。昔から人のそばに住んで、なんとも言えない懐かしさをもたらしてくれる鳥だ。

 そのキジバトが2羽、頻繁に姿を現すようになったのは5月の始め頃。初めはラティスに留まったり、梅の木に留まったり。だいたい2羽一緒で、おそらく「つがい」なんだろうな、仲良しだなぁ…と思っていた。

 自宅の出窓を外から見ると、上の方にいかにも鳥好みの窪みがあって、そこにもよく留まっていた。1羽飛ぶと必ずもう1羽も飛んでついて行った。人の姿に感づくとすぐ飛び立ってしまう。だからなるべくそっとのぞいて見るようにしていた。時々聞こえる鳴き声がとても近い感じだった。

 そのうち小枝をくわえて飛んでくるようになった。出窓の上のところに枝を置いてはまた飛んで、枝をまた運んでくる。素人でもわかった…巣作りをしているのだ。

 鳥の巣が出来る家は縁起がいい、などと聞いたことはある。ネットのない時代ならきっとそのまま様子を見ていただろうと思う。でもやはり気になるから調べてみたら、いろいろ人体によろしくないことや、もし雛が産まれてそれを取り除くのは罪に問われることなどが書かれていた。雛が産まれたら?そんな自然の営みも人にとって厄介なことになってしまうの?

 少子化の問題はもしかして人間だけの問題じゃないのかもしれない。「わたしたち仲良く暮らしますから、ちょっと軒先をお借りできないでしょうか…」そんな声のしそうなキジバトのつがいは、少し小柄でやせていて、いかにもおとなしそうな二羽だった。

 結局枝を取り除いたりしてしまって、そのうち来なくなった。ものすごく悪いことをしたなぁ、と思う。言葉が話せたらいいのに。「若いお二人の新居に選んでもらえたのはとてもうれしいんです…でも、ごめんなさいね。ちょっとアレルギーも怖いし、お貸しできないの…」こう言ったところで納得してくれるかはわからない。どこか静かなところにおうちを作れたかなぁ。とても気になっている。

 すっかり梅雨空が続くようになり、鳴き声もしない日がある。でも少し晴れ間の見える朝には、遠くで鳴く声がする。そっと窓を開けて探してみても、あの小柄な2羽はもういない。どこかで家族になって雛を育んで、楽しく穏やかに暮していてくれるよう、薄雲の淡い青空に願う。ごめんね、と呟いてみる。

空を見上げてももういないの…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?