見出し画像

抹殺日記【Gmail受信箱~お知らせメール軍団討伐】

昨日、全てのメールを一時的にアーカイブとして突っ込んで、「一番初めに見える受信箱をキレイにする」ことに成功しました。

あれから数件、メール来ましたけど、即刻抹殺。
あー気持ちいい。
しかし、これからも「ご注文ありがとうございます」「本日発送しました!」というようなお知らせメール軍団がくるんだよな・・・・
ということで、本日はその討伐方法を検討。

ソーシャルとプロモーションのタグをオンw

調べたらさすが天下のgoogle様、「設定」→「受信箱」→「ソーシャルとプロモーションのタグ」をオンにしておけば、広告メールやSNS系は勝手にそっちに分けて表示してくれるとな!

完璧ではないらしいが、Gmailが8割方分類してくれるという!!
誤って分類されたやつは、自分で直せば次回から学習してくれるとな!
なので、解除できないお知らせメールは以後自動的にプロモーションのタブに入れるとして、3か月に一度自力で軍団の大規模討伐をやるか、GASで抹殺すればいいんだと思う!
おお。光がさしてきた、、、、

そのほかの小技たち

Gmailにはほかにもいろいろ小技あるらしい。
 ・アーカイブに移動するショートカット(e)
 ・星印付けるショートカット(s)
 ・削除ショートカット(#)
 ・どうしても解除できないメルマガや広告はブロック

個人的には削除(#)ショートカットが気に入ったわw これからは「抹殺#、抹殺#」とつぶやきながら、削除しよう!!

プライベートメールは悲惨になる人、多数

実は、まだBoot Campを初めてから4日目なんですけど、「私もGmail受信箱が不要メールであふれている」という方(数人)から、告白を受けていますw
そうか、GmailとかYahoo!メールがカオスって人この世に意外と多いのね。フフフ、私だけじゃないんだw (←うれしい)

流石に会社のメールはタスク管理にもなっているので、メルマガなんて瞬殺してるけど、プライベートのメールは脇が甘くなるのかな・・・・

とりあえず、見た目はキレイになったんで、しばらくこれでやってみます~






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?