マガジンのカバー画像

水槽のある生活

36
金魚などです
運営しているクリエイター

#産卵

今日の水槽🐠5月18日

今日の水槽です。2週連続で水槽の紹介になります。今日は休日ですので、遅い起床…。 すると、奥さんが… 👩 何か卵産んでるよ…。 1番大きな60センチ水槽です。 現在は小さめの金魚達…。 丹頂 キャリコ琉金 朱文金の子供 の3匹。大きさからして、まだ産卵なんて想像してませんでした。素人でもあり…。 しかし、2週間くらい前に、キャリコ琉金に発情したオスにできる「追星」という白い点々がエラのフタにできているのを見つけました。キャリコ琉金のオスを確定しました。 ではどの

水槽のある生活②

突然の産卵 金魚飼育を始めて2ヶ月が経過していました。 金魚は4匹で安定。 みんな仲良し、平和そのもの… 冬になっても餌を食べてもらいたいのでヒーターを入れて暖かくしてました。 ヒーター入れてるなら…ということでコリドラスパレアタスも数匹。 それからヒメタニシ。 水槽が安定して楽しくて仕方ない日々。 ところが、ある日様相が一変します。 赤太郎、きたろう、ぶちおの3匹がぶちこをものすごい勢いで追いかけてます。何か怒るようなことをしてしまったんじゃないか?と思うくらい執