マガジンのカバー画像

Stable Diffusion|これすご

19
Stable Diffusionに関する記事をまとめております。
運営しているクリエイター

#controlnet

【Redream】おっさんが美女になって生配信ができる!?ショートアニメーション制作にも使える

こんにちは、もゅたろです。 今回はStableDiffusionとRedreamを使って、画面にに映った映像をリアルタイムで画像を生成する方法について解説します。 この方法を使えば、カメラの映像を画面に映し、生放送で自分の顔をアニメにしたり、男性から女性に変えることもできます。 ただし、パソコンのスペックがかなり高くないと画像生成時間が長いためカクカクした映像になってしまいます。 使用する環境はローカル環境になります。 Redreamのインストール自体は非常に簡単です

【StableDiffusion】便利すぎるおすすめ拡張機能Extensions【10選】生産性が上がり!

この記事では、StableDiffusionWebUIに入れると作業がとてもはかどる拡張機能をご紹介させていただきます。 拡張機能の追加はすべて同じで以下の手順です。 拡張機能【Extensions】の追加手順【ローカル環境・SageMakerの場合】1.Extensionsタブに移動 2.install from ULRタブに移動 3.URL for extensionsに拡張機能のURLを入れる   例)https://github.com/DominikDoom/a

【ControlNet1.1】で出来ること!重要4モデルの導入と使い方【Stable Diffusion Web UI】

この記事では、Stable Diffusion Web UIにControlNetを導入する方法と使い方について解説します ControlNetとは、Stable Diffusionで使える拡張機能で、参考にした画像と同様のポーズをとらせたり、顔を似せたまま様々な画像を生成したり、様々なことに活用できるとても便利な拡張機能です。 Youtubeでも解説しました ControlNet便利機能4選ControlNetにはいくつも機能がありますが、今回は特に使える以下の4つの

【高解像度化・高画質化】最高にかわいくアップスケールする方法【Hires.fix|ControlNet Tile】

この記事では、ステーブルディフュージョンで生成したイラスト画像を、アップスケールすることで、更にかわいく綺麗にする方法について解説します。 Youtubeでも解説しています アップスケールとは、画像や映像を高解像度化・高画質化することをいい、そのツールをアップスケーリングツールといいます。 ステーブルディフュージョンでは、アップスケーリングツールとして、「Hires.fix」や「Tile Diffusion」や「ControlNet Tile」が多く使われています。

【AIグラビア写真集を作ろう】同じ顔で固定して差分画像を生成する方法【ControlNet reference_only】

この記事では、Stable Diffusion Web UI の「ControlNet(reference-only)」と「inpain」を使って顔を維持したまま、差分画像を生成する方法を解説します。 今回は簡単なプロンプトでも美女が生成できるモデル「braBeautifulRealistic_brav5」を使用しています。 この方法を使えば、気に入ったイラスト・美少女の顔を固定して多種多様な服装・髪型・ポーズをとらせることが可能です。 例えば、以下のオリジナル画像に対