見出し画像

ChatGPTからエニアグラムを教えてもらった

はじめに

ChatGPTを使って、エニアグラムを教えてもらいました。

初めに感想


あくまで、エニアグラムを勉強してきて理解している前提での感想ですが、
質問して単純に答えをもらうだけで面白い。
ただ、しれっと嘘ついてるので、そのままの情報としては扱えないです。鵜呑みにしてはいけない。

ただ、普段使用していない用語で回答したり、自分の知らないことをあたかも正しく回答するので、ファクトチェックしながら再学習ができるので、これはこれでアリなのかも。

星新一の気まぐれロボットで描いていた世界観を実現したみたいだ。

ChatGPTとの会話

以下は、ChatGPTへの質問と回答を引用します。

エニアグラムについて教えてください

何度か質問していると、タイプの名称が変わる。たまにタイプ6を「感情的な人(Loyalist)」と回答する時がある。タイプ2の「揉め事好き(Helper)」は印象的。なんでだろう?

エニアグラムには、以下の9つのタイプがあります。

1. パーフェクショニスト(Perfectionist): 自分に厳しく、完璧主義的な人。高い道徳観念を持っている。
2. 揉め事好き(Helper): 社交的で、他人に尽くすことを喜びとする人。情熱的で、人との関係を大切にする。
3. 成果志向(Achiever): 努力家で、成果を出すことに熱心な人。社交的で、成功を目指す。
4. 個性派(Individualist): 独自の美的感覚を持ち、自分らしさを大切にする人。情熱的で、感受性が豊か。
5. 知識欲旺盛(Investigator): 好奇心が旺盛で、知識を追求することに興味を持つ人。内省的で、分析力がある。
6. 忠実さ重視(Loyalist): 忠実で、信頼できる人を大切にする。不安を感じやすく、安心感を求める。
7. 冒険好き(Enthusiast): 新しいことに興味を持ち、楽しむことを大切にする人。楽観的で、エネルギッシュ。
8. 権力志向(Challenger): リーダーシップを発揮し、強い意志を持つ人。正義感が強く、自己主張が激しい。
9. 和平主義者(Peacemaker): 和平を大切にし、調和を保つことを目指す人。優しく、穏やかな性格を持つ。

それぞれのタイプには、特徴的な行動パターンや思考パターンがあります。ただし、エニアグラムは個人の多面的なパーソナリティを捉えるための一つのツールであるため、一つのタイプに全てが当てはまるわけではありません。

https://openai.com/blog/chatgpt

エニアグラムのタイプ2は、なぜ揉め事好きなのでしょうか?

ChatGPTの知ってるタイプ2は、ストレス方向に行ってるのだろうか?それとも諸段階のレベルが低いのだろうか?
何を参考にしているのか気になります。

エニアグラムのタイプ2は、自己評価が低く、他者に認められることで自分自身を肯定しようとする傾向があります。そのため、人々が彼らの意見を尊重し、彼らを必要とすることで、自分自身の価値を証明しようとします。

しかし、タイプ2は時に、自分自身を犠牲にして他人に尽くすことで、彼ら自身のニーズや欲求を無視することがあります。このような行動は、長期的には不満やストレスを引き起こし、揉め事の原因になる可能性があります。

また、タイプ2は、自分自身の価値を認めてもらうために、他人を批判したり攻撃したりすることもあります。これは、自分自身を強調するために他人を貶めることで、自分自身を高めようとする行動です。

以上のような理由から、タイプ2は揉め事好きとされることがあります。ただし、すべてのタイプ2が揉め事好きというわけではなく、個人差があります。

https://openai.com/blog/chatgpt

エニアグラムのタイプ2について教えてください

こう質問すると教科書通りの回答がくる。ただ「2, 8, 9が情感中心」とか、しれっと嘘をつく時があるので注意(2回目の回答を引用)

エニアグラムのタイプ2は「援助を求める人」または「援助を与える人」とも呼ばれます。以下に、タイプ2の特徴や傾向をいくつか挙げてみます。
・自己評価が低く、他者に認めてもらうことで自己肯定感を得ようとする傾向がある。
・周りの人々のニーズや欲求に敏感で、他人を支援することに喜びを感じる。
・自分自身のニーズや欲求を無視することがある。自己犠牲的な傾向があり、自分のニーズを満たすことに罪悪感を感じることがある。
・他人からの承認を得ることが重要で、承認されないことで自己否定感を感じることがある。
・相手の感情やニーズに合わせて自分自身を変えてしまうことがあり、自分自身のアイデンティティーが曖昧になることがある。
・手厚いサポートを提供し、人々に優しく接することが多いが、時には他人をコントロールしたり、依存させることがある。
・緊張感や不安感に弱く、自分自身を取り巻く人々に過度に依存することがある。

タイプ2は、他者との関係を重視し、人々に尽くすことによって自己肯定感を得ようとする傾向があります。ただし、自己犠牲的な傾向が強いため、自分自身のニーズや欲求を無視してしまうことがあるため、自己管理やバランスのとれた生活が重要になってきます。

https://openai.com/blog/chatgpt

あなたはエニアグラムのどのタイプですか?

でしょうね。

私はエニアグラムのタイプを持っていません。私は人工知能であり、個人的な特性や個性を持つことができません。エニアグラムは、人間の性格に焦点を当てたモデルであるため、私のような機械には適用できません。しかし、エニアグラムに興味がある場合は、個人的な成長や対人関係の向上に役立つかもしれません。

https://openai.com/blog/chatgpt

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?