見出し画像

アガベオテロイ 実生成功への道④ 播種から2週間経過した姿編

おばんです!KONYです☺

さて今回は、播種から2週間が経過した状況をお伝えしていこうと思います!

はい!今回ももちろん、MPSさんのずぼら実生動画を大変参考にさせて頂いておりますm__m
MPS〜make a plants story〜

過去記事はこちらからどうぞ
アガベ オテロイ 実生成功への道③ 播種編

オテロイの播種から2週間経過したその実態とは!?

さてさて、オテロイの播種から2週間が経過した現在の様子です。
もやしのようなオテロイの子葉がニョキっと生えてます。
無事に発芽はしたようですね!とりあえず良かったです👍

200粒蒔いたのでわんさか生えましたw
オテロイの赤ちゃん(子葉)👶


無事に発芽し、2週間が経過したこのタイミングでベンレート希釈水を使うのは止め、水道水に移行し保湿用のカバーは取り外して管理します。

このタイミングでやっておくべき重要なことは
発芽した子葉の位置を調整して出来るだけ子葉と子葉の間隔を空けるようにする。
MPSさんの下記動画で詳しく説明されていますが、ピンセットで優しく子葉をつまみ、傷つけないように移動させてあげます。

この段階では、まだそこまで根は伸びていないので簡単に移動することが出来ますよ👍

ここまで来たら、この後は下記3つの項目に気を付けて管理していけばOKです!

1.毎日、腰水&霧吹きで水をあげる。

これは基本中の基本ですが、水を枯らしてしまうと一瞬で枯れてしまうようなので気を付けてください。

2.植物育成ライトを1日7~8時間当て続ける。


私は現在、こちらの BRIMライト PANEL A を使っています。
パネル型なので広範囲に光を照射出来るのが魅力ですね👍
ちなみに私は、株から60cm離して使用しています。
第一回のオテロイ播種時にはなかったライトですが、これのお陰で第二回(今回)は、発芽率と子葉の成長速度が速いような気がしています。

眼をやられないように気を付けてください!

3.そよ風のように優しい風を24時間当て続ける。

ポイントは「そよ風のように優しい風」です。
優しすぎて、あれ?これ風当たってる?ぐらいの物足りなさで良いかと思います。というのも生後2週間の赤ちゃんなので、あまり強い風を当て続けるとこれまたすぐに枯れてしまうリスクがあるようです、、
なので室内の空気を循環させるつもりで、そっとサーキュレーターを回してください。
距離にして約1m。毎日そよ風を送り続けましょう。
ちなみに私は2千円ぐらいの安いものを使っています(泣)

遠くからそっと風を送ってます。

播種後2週間。これからの管理方法は!?

基本的に播種から1年間は植え替えせず、このままの状態で管理をしていきます。
とりあえず4か月間は、上記3つの項目を遵守しながら株が大きくなっていく様子を見守ってあげてください。
下記画像は、一回目に播種したオテロイになります。
播種から約3か月が経過し、葉が3枚ほど展開しています(*´ω`*)

👍

ずぼら実生では、播種後4ヵ月でネクストステップに行くことになってます。
なのであと1ヵ月後に次のステップについて記事にしようと思っています。
それまで待ちきれない方は、是非MPSさんの動画をご覧になってくださいm__m


いや~それにしても種を蒔いたアガベが、徐々に育っていく様を眺めていると時間が経つのを忘れてしまいますね。
アガベを愛でる時間は1日1時間までと決めておいた方が良さそうです☺

最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!

Re-NEWAL鉢販売サイト

このブログは私の素人的な視点での一意見を共有する場です。提供する情報や意見は個人的なものであり、専門的ではありません。
どうぞご理解の上、お楽しみください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?